テルマエ・ロマエ II
2015-01-13(Tue)
続編なので驚きはないが安定した笑いがある

監督:武内英樹
製作:2014年 日本
上映時間:112分
出演:*阿部寛 *上戸彩 *北村一輝 *市村正親 *宍戸開 *笹野高史 *曙 *琴欧州 *菅登未男
世紀のSF(すごい風呂)超大作
2012年に大ヒットした「テルマエ・ロマエ」の続編。
前作とほぼ同じ流れ。古代ローマ人でテルマエ技師の
ルシウス(阿部寛)が日本のお風呂文化を参考にして、
古代ローマに素晴らしいテルマエを造り上げる。
前作は日本人なのに、濃い顔って事で古代ローマ人を
そのまま演じる発想が爆笑ものでした!
私にとっては当たり前だったお風呂やトイレについて
主人公がいちいち感動して驚いてくれるから
嬉しいやらおかしいやら(≧ε≦)

本作ではカッコ良かった!しかしいったい何人の女性に届け物を?
この続編も全く同じ展開です。
メンバーもほぼ同じで安心感があります。
ルシウスは古代ローマと日本を行ったり来たり。
まだお風呂ネタがあるの?と思ったらあるんですね~
マッサージチェアとかウォータースライダーとか。
ルシウスが感激する表情や心の中で述べる講釈は、
やっぱり面白い!(≧▽≦)ノ☆
日本文化の吸収が実に速くて、それを古代ローマで
再現する形に絶妙にアレンジが利いていて良い!
ただ前作で見慣れてしまった感はありますね(^^;
爆笑って言うより安定した笑いですね。
前半はタイムスリップの繰り返しで、
後半はまた古代ローマが舞台の政治的陰謀絡みの
お話になってゆくんですよね。
やっぱり映画ならではのスケール感を出したいせいでしょうか。
あのコロッセオの建設費に相当費用をかけたらしいですね~
古代ローマ人の中で、今回は北村一輝がカッコよく見えた~♪
「女癖は悪いのだが」ローマに命を懸けて頑張ってたんだね。
侵略戦争はやめて平和な国にしよう、そして
テルマエはローマの平和の象徴だ・・・と
上手くまとめていました。
関連作品*****
「テルマエ・ロマエ」

監督:武内英樹
製作:2014年 日本
上映時間:112分
出演:*阿部寛 *上戸彩 *北村一輝 *市村正親 *宍戸開 *笹野高史 *曙 *琴欧州 *菅登未男
世紀のSF(すごい風呂)超大作
2012年に大ヒットした「テルマエ・ロマエ」の続編。
前作とほぼ同じ流れ。古代ローマ人でテルマエ技師の
ルシウス(阿部寛)が日本のお風呂文化を参考にして、
古代ローマに素晴らしいテルマエを造り上げる。
前作は日本人なのに、濃い顔って事で古代ローマ人を
そのまま演じる発想が爆笑ものでした!
私にとっては当たり前だったお風呂やトイレについて
主人公がいちいち感動して驚いてくれるから
嬉しいやらおかしいやら(≧ε≦)

本作ではカッコ良かった!しかしいったい何人の女性に届け物を?
この続編も全く同じ展開です。
メンバーもほぼ同じで安心感があります。
ルシウスは古代ローマと日本を行ったり来たり。
まだお風呂ネタがあるの?と思ったらあるんですね~
マッサージチェアとかウォータースライダーとか。
ルシウスが感激する表情や心の中で述べる講釈は、
やっぱり面白い!(≧▽≦)ノ☆
日本文化の吸収が実に速くて、それを古代ローマで
再現する形に絶妙にアレンジが利いていて良い!
ただ前作で見慣れてしまった感はありますね(^^;
爆笑って言うより安定した笑いですね。
前半はタイムスリップの繰り返しで、
後半はまた古代ローマが舞台の政治的陰謀絡みの
お話になってゆくんですよね。
やっぱり映画ならではのスケール感を出したいせいでしょうか。
あのコロッセオの建設費に相当費用をかけたらしいですね~
古代ローマ人の中で、今回は北村一輝がカッコよく見えた~♪
「女癖は悪いのだが」ローマに命を懸けて頑張ってたんだね。
侵略戦争はやめて平和な国にしよう、そして
テルマエはローマの平和の象徴だ・・・と
上手くまとめていました。
関連作品*****
「テルマエ・ロマエ」