アップサイドダウン 重力の恋人
2014-05-31(Sat)
重力に勝る愛の引力。
圧倒的映像美★

UPSIDE DOWN
監督:フアン・ソラナス
製作:2012年 カナダ・フランス
上映時間:109分
出演:*ジム・スタージェス *キルステン・ダンスト
真逆のふたり、引かれ合う。
正反対の方向に重力が作用する双子惑星は、
それぞれの頭上に向き合うように存在し、
上の世界には富裕層が、下の世界には貧困層が暮らしていた。
双方の交流は禁止されており、
唯一 トランスワールド社だけが、2つの世界を繋いでいた。
下の世界のアダム(ジム・スタージェス)は、山の頂上で出会った
上の世界のエデン(キルステン・ダンスト)と恋におちる。
上を見上げると別の世界が逆さまに煌めいている摩訶不思議さ!
会社のオフィスの天井にデスクと人が
逆さまに存在するという上下シンメトリー!
重力に逆らって2人が森をデートするファンタジックさ!w(゚o゚)w
ユニークなヴィジュアルが素晴らしい~~☆
本作の見どころの7割くらいは映像美なんじゃないかな。
ネタバレあるかも ↓
圧倒的映像美★

UPSIDE DOWN
監督:フアン・ソラナス
製作:2012年 カナダ・フランス
上映時間:109分
出演:*ジム・スタージェス *キルステン・ダンスト
真逆のふたり、引かれ合う。
正反対の方向に重力が作用する双子惑星は、
それぞれの頭上に向き合うように存在し、
上の世界には富裕層が、下の世界には貧困層が暮らしていた。
双方の交流は禁止されており、
唯一 トランスワールド社だけが、2つの世界を繋いでいた。
下の世界のアダム(ジム・スタージェス)は、山の頂上で出会った
上の世界のエデン(キルステン・ダンスト)と恋におちる。
上を見上げると別の世界が逆さまに煌めいている摩訶不思議さ!
会社のオフィスの天井にデスクと人が
逆さまに存在するという上下シンメトリー!
重力に逆らって2人が森をデートするファンタジックさ!w(゚o゚)w
ユニークなヴィジュアルが素晴らしい~~☆
本作の見どころの7割くらいは映像美なんじゃないかな。
ネタバレあるかも ↓
それぞれの世界のものはどこにあっても元々の世界の重力が働き、
反対側の世界においては「逆物質」となり、
数時間触れていると燃え出す・・・と言う法則があります。
でも逆物質ってちょっと曖昧なのよね。
最初、アダムが飛ばした紙飛行機はエデンの足元に落ちたし、
飲み物やざくろは飲食しても発火してないものね(@_@;)
逆物質って主に金属と考えればいいのかな?
キーとなっていた「ピンクミツバチの蜜」。
両方の世界の花の蜜なので、中間的な存在と言うか、
上でも下でも反重力のパワーを見せるんですね。
最後には2人の運命に変化をもたらす!
これを見つけた大叔母ベッキーと、
大人になったらあげると言っていた本が、
最後まで出てこなかったのが気になるな・・・
SF的な設定が面白い映画だけど、これはラヴストーリー★
貧富の違いや記憶喪失などの障害は、
人種の違い、宗教の違い、家柄の違いと置き換えてもいい。
「ロミオとジュリエット」と同じようなお話です。
どんな障害も乗り越える2人の強い愛を描いたもの。
特に、何があっても揺るがないアダムの一生懸命な
姿が良いよね~~
彼があまりにも一途でピュアなので、
トランスワールド社のボブ(ティモシー・スポール)や、
下の世界のアルバートやパブロも
「なぜ上の世界に拘るんだ」と心配しながらも
協力してくれたんでしょうね。
運命に抗う2人の愛の強さ、
それがもたらした結末が微笑ましい\(^▽^)/
反対側の世界においては「逆物質」となり、
数時間触れていると燃え出す・・・と言う法則があります。
でも逆物質ってちょっと曖昧なのよね。
最初、アダムが飛ばした紙飛行機はエデンの足元に落ちたし、
飲み物やざくろは飲食しても発火してないものね(@_@;)
逆物質って主に金属と考えればいいのかな?
キーとなっていた「ピンクミツバチの蜜」。
両方の世界の花の蜜なので、中間的な存在と言うか、
上でも下でも反重力のパワーを見せるんですね。
最後には2人の運命に変化をもたらす!
これを見つけた大叔母ベッキーと、
大人になったらあげると言っていた本が、
最後まで出てこなかったのが気になるな・・・
SF的な設定が面白い映画だけど、これはラヴストーリー★
貧富の違いや記憶喪失などの障害は、
人種の違い、宗教の違い、家柄の違いと置き換えてもいい。
「ロミオとジュリエット」と同じようなお話です。
どんな障害も乗り越える2人の強い愛を描いたもの。
特に、何があっても揺るがないアダムの一生懸命な
姿が良いよね~~
彼があまりにも一途でピュアなので、
トランスワールド社のボブ(ティモシー・スポール)や、
下の世界のアルバートやパブロも
「なぜ上の世界に拘るんだ」と心配しながらも
協力してくれたんでしょうね。
運命に抗う2人の愛の強さ、
それがもたらした結末が微笑ましい\(^▽^)/