トランス・ワールド
2014-01-23(Thu)
なるほどね~ こう来たか!
B級臭さはあるけど、予想外の展開で面白かった☆

ENTER NOWHERE
監督:ジャック・ヘラー
製作:2011年 アメリカ
出演:*サラ・パクストン *スコット・イーストウッド
*キャサリン・ウォーターストン *ショーン・サイポス
出会うはずのない3人、たどり着いた異次元の世界
淋しい森の中にある古びた山小屋に、
それぞれ道に迷い辿り着いた3人の男女。
脱出しようと歩き回っても、また小屋に戻って来てしまう。
最初はホラー風で、トム(スコット・イーストウッド)が持つ
オノやカナヅチを意味あり気にアップにするのよね~( ̄□ ̄;)
トムは殺人鬼なのか?と思わせるも、
彼はクリント・イーストウッドの息子だけあって、
瞳の綺麗なイケメンだから、どことなく安心感が・・・(^^;
ブロンドの女ジョディ(サラ・パクストン)が、
冒頭で強盗を働き、銃を撃ったようになっていたので、
悪人があの世に行く前に集められたのかな?
この世とあの世の境目なのかな?とも思ったり・・・
ネタバレあるかも ↓
だから、この場所をそれぞれがニューハンプシャーだの
ウィスコンシンだのと言い出しても不思議はありませんでした。
ところが、年代までもバラバラだと判明してからは、
どういう事なのか分からなくなって、グッと引き込まれた~!
年代バラバラのネタは後から思うといろいろ出ていて、
「変なベスト」とか「パックマンみたい」とか
「マイケル・マイヤーズ(ハロウィン)よ」の言葉に
相手はビミョーな反応をしてるんですよね(≧ε≦)
3人は途中で、ポツポツと身の上話をしていますが、
それも上手い布石になってましたね!
4人目の男の登場となり、
皆が同じ形のペンダントを持っていた事から、
とうとう4人の関係性が明らかになる!!(°□°;)
これは全く予想してなかったですよ!
トムの不幸な生い立ちはこの女のせいだったのか・・・
上品そうな女性から生まれた子がこんな犯罪者になるのか・・・
とショッキングでしたね。
でもドイツ兵のハンスを生かせば流れも変わるかも・・と防空壕へ。
森の小屋での衝撃の体験は、あの店主がさせたんですね(゚o゚)
「そんな人生でいいのか」・・反省してやり直せって事かな。
ラストの母娘の姿にホッとしました。
思いもよらない類のストーリーで、
布石が見事に回収され、上手くまとまっていました。
小粒でも面白かったです。
B級臭さはあるけど、予想外の展開で面白かった☆

ENTER NOWHERE
監督:ジャック・ヘラー
製作:2011年 アメリカ
出演:*サラ・パクストン *スコット・イーストウッド
*キャサリン・ウォーターストン *ショーン・サイポス
出会うはずのない3人、たどり着いた異次元の世界
淋しい森の中にある古びた山小屋に、
それぞれ道に迷い辿り着いた3人の男女。
脱出しようと歩き回っても、また小屋に戻って来てしまう。
最初はホラー風で、トム(スコット・イーストウッド)が持つ
オノやカナヅチを意味あり気にアップにするのよね~( ̄□ ̄;)
トムは殺人鬼なのか?と思わせるも、
彼はクリント・イーストウッドの息子だけあって、
瞳の綺麗なイケメンだから、どことなく安心感が・・・(^^;
ブロンドの女ジョディ(サラ・パクストン)が、
冒頭で強盗を働き、銃を撃ったようになっていたので、
悪人があの世に行く前に集められたのかな?
この世とあの世の境目なのかな?とも思ったり・・・
ネタバレあるかも ↓
だから、この場所をそれぞれがニューハンプシャーだの
ウィスコンシンだのと言い出しても不思議はありませんでした。
ところが、年代までもバラバラだと判明してからは、
どういう事なのか分からなくなって、グッと引き込まれた~!
年代バラバラのネタは後から思うといろいろ出ていて、
「変なベスト」とか「パックマンみたい」とか
「マイケル・マイヤーズ(ハロウィン)よ」の言葉に
相手はビミョーな反応をしてるんですよね(≧ε≦)
3人は途中で、ポツポツと身の上話をしていますが、
それも上手い布石になってましたね!
4人目の男の登場となり、
皆が同じ形のペンダントを持っていた事から、
とうとう4人の関係性が明らかになる!!(°□°;)
これは全く予想してなかったですよ!
トムの不幸な生い立ちはこの女のせいだったのか・・・
上品そうな女性から生まれた子がこんな犯罪者になるのか・・・
とショッキングでしたね。
でもドイツ兵のハンスを生かせば流れも変わるかも・・と防空壕へ。
森の小屋での衝撃の体験は、あの店主がさせたんですね(゚o゚)
「そんな人生でいいのか」・・反省してやり直せって事かな。
ラストの母娘の姿にホッとしました。
思いもよらない類のストーリーで、
布石が見事に回収され、上手くまとまっていました。
小粒でも面白かったです。