フッテージ
2013-11-09(Sat)
暗がりで8mmフィルムがチチチと回るのって不気味・・・
しかもそれはスナッフ(殺人)フィルム!

SINISTER
監督:スコット・デリクソン
製作:2012年 アメリカ
上映時間:110分
出演:*イーサン・ホーク *ジュリエット・ライランス
8mmフィルム(フッテージ)の<呪い>が、こころを狂わせるーー
スランプ中のノンフィクション作家エリソン(イーサン・ホーク)は、
10年前に「流血のケンタッキー」が売れた以降は、
ヒット作に恵まれずにいた。
起死回生を期し妻子と共に、惨殺事件のあった家に引っ越してきた。
家族には何も知らせずに。(それはアカンよね~)
エリソンは屋根裏部屋に置かれた8mmフィルムを数本見つける。
そこにはこの家の庭で、木に吊るされ息絶えていく
スティーヴンソン一家の姿が映されていた!
他にもバラバラの年代で、
「バーベキュー/1979」「プール・パーティ/1966」など、
様々な家族が惨殺される様子が映されていたのだった!
ネタバレあります ↓
しかもそれはスナッフ(殺人)フィルム!

SINISTER
監督:スコット・デリクソン
製作:2012年 アメリカ
上映時間:110分
出演:*イーサン・ホーク *ジュリエット・ライランス
8mmフィルム(フッテージ)の<呪い>が、こころを狂わせるーー
スランプ中のノンフィクション作家エリソン(イーサン・ホーク)は、
10年前に「流血のケンタッキー」が売れた以降は、
ヒット作に恵まれずにいた。
起死回生を期し妻子と共に、惨殺事件のあった家に引っ越してきた。
家族には何も知らせずに。(それはアカンよね~)
エリソンは屋根裏部屋に置かれた8mmフィルムを数本見つける。
そこにはこの家の庭で、木に吊るされ息絶えていく
スティーヴンソン一家の姿が映されていた!
他にもバラバラの年代で、
「バーベキュー/1979」「プール・パーティ/1966」など、
様々な家族が惨殺される様子が映されていたのだった!
ネタバレあります ↓
ザラついたフィルムの映像が凄い不気味さを出しますね!
エリソンがそれを見てから、家で奇怪な現象が起こり始めて、
ますます気味悪いムードになっていくんだけど、
全体的にテンポが遅いのよね・・・(- -;)
物音がして、主人公は息を止め緊張して調べに行く、
その後ワッ!と驚かすシーンがある・・・の繰り返しは
ホラーの定番でも、どうもモタつきを感じました。
もう少しテンポを上げたら長さも90分くらいに納まったのでは。
で、主人公がドタバタしてる割には、奥さん達は起きてこない。
お兄ちゃんは夢遊病で段ボール箱からベロ~ッはあったけどね。
イーサン・ホークの独り舞台で、それなりに見応えはありました。
エリソンのファンと言う副保安官が捜査に協力してくれますが、
ノホホンとしたタイプだけど仕事は出来る人でしたね(^^;
彼の調べでどの事件も子供が一人行方不明になっていると分かる。
全てのフィルムに映っている仮面の男(ミスター・ブギー)と
謎のマークは、大学教授によると、邪教の神ブグールのものだと。
子供の魂を食べ生き延びているとの事。
8mmフィルムの「プール・パーティ」「未公開エンディング」のタイトル、
几帳面に書いていたのはブグールだったのか?!(≧ε≦)
同じ筆跡・白い紙でした。
ブグールはフィルム映像の中に消えて行ったけど、
イマイチ怖くなかったし、邪神というのがピンと来なかったなぁ。
惨劇のあった家から引っ越すと、その先の家で
惨劇が起こると言う、捻りは面白かった!
そして未公開エンディングのように、
子供が悪魔顔になるの、恐いね~ヤダね~(- -;)
でも主人公には、悲劇の連鎖を止めて欲しかったな。
シーッと指を口に当てる子供、ちょっとムカついたもん。(^▽^;)
テンポ・アップしたら、もっと面白くなったと思う作品でした。
エリソンがそれを見てから、家で奇怪な現象が起こり始めて、
ますます気味悪いムードになっていくんだけど、
全体的にテンポが遅いのよね・・・(- -;)
物音がして、主人公は息を止め緊張して調べに行く、
その後ワッ!と驚かすシーンがある・・・の繰り返しは
ホラーの定番でも、どうもモタつきを感じました。
もう少しテンポを上げたら長さも90分くらいに納まったのでは。
で、主人公がドタバタしてる割には、奥さん達は起きてこない。
お兄ちゃんは夢遊病で段ボール箱からベロ~ッはあったけどね。
イーサン・ホークの独り舞台で、それなりに見応えはありました。
エリソンのファンと言う副保安官が捜査に協力してくれますが、
ノホホンとしたタイプだけど仕事は出来る人でしたね(^^;
彼の調べでどの事件も子供が一人行方不明になっていると分かる。
全てのフィルムに映っている仮面の男(ミスター・ブギー)と
謎のマークは、大学教授によると、邪教の神ブグールのものだと。
子供の魂を食べ生き延びているとの事。
8mmフィルムの「プール・パーティ」「未公開エンディング」のタイトル、
几帳面に書いていたのはブグールだったのか?!(≧ε≦)
同じ筆跡・白い紙でした。
ブグールはフィルム映像の中に消えて行ったけど、
イマイチ怖くなかったし、邪神というのがピンと来なかったなぁ。
惨劇のあった家から引っ越すと、その先の家で
惨劇が起こると言う、捻りは面白かった!
そして未公開エンディングのように、
子供が悪魔顔になるの、恐いね~ヤダね~(- -;)
でも主人公には、悲劇の連鎖を止めて欲しかったな。
シーッと指を口に当てる子供、ちょっとムカついたもん。(^▽^;)
テンポ・アップしたら、もっと面白くなったと思う作品でした。