運命じゃない人
2013-09-27(Fri)
内田けんじ監督の長編デビュー作。
周囲でとても評判が良いので観てみたかった作品。
今回やっとレンタル出来て、鑑賞に至りました。

監督:内田けんじ
製作:2004年 日本
上映時間:98分
出演:*中村靖日 *霧島れいか *山中聡
*山下規介 *板谷由夏
この日、ボクの家のドアは3回開いた・・・
「アフタースク-ル」「鍵泥棒のメソッド」を観た後では、
正直言って、本作が古くて地味な印象だと言うのは否めないですね。
画質もあまり良くなくて、自主製作映画のようなタッチでしょう?
時系列が交錯する手法も今では珍しくないので、そう驚きはないし。
数年前に観ていたかったな~(^^; そうすれば、
新鮮であったであろう部分に もっと感動できた気がします。
とは言っても、さすが内田けんじさんの脚本は見事で、
5人が絡む一夜の物語を、
それぞれ別の視点で見せていく事によって、
見えなかったものがだんだん見えてくるのは面白かった!
ネタバレあるかも ↓
周囲でとても評判が良いので観てみたかった作品。
今回やっとレンタル出来て、鑑賞に至りました。

監督:内田けんじ
製作:2004年 日本
上映時間:98分
出演:*中村靖日 *霧島れいか *山中聡
*山下規介 *板谷由夏
この日、ボクの家のドアは3回開いた・・・
「アフタースク-ル」「鍵泥棒のメソッド」を観た後では、
正直言って、本作が古くて地味な印象だと言うのは否めないですね。
画質もあまり良くなくて、自主製作映画のようなタッチでしょう?
時系列が交錯する手法も今では珍しくないので、そう驚きはないし。
数年前に観ていたかったな~(^^; そうすれば、
新鮮であったであろう部分に もっと感動できた気がします。
とは言っても、さすが内田けんじさんの脚本は見事で、
5人が絡む一夜の物語を、
それぞれ別の視点で見せていく事によって、
見えなかったものがだんだん見えてくるのは面白かった!
ネタバレあるかも ↓
主人公宮田(中村靖日)の風貌と人の良さは強烈だったな(≧ε≦)
こういう人を騙してほしくないよね。
友人の探偵をやっている神田(山中聡)も、
見かけによらず友達思いの良い人で、友情っていいなと思える。
宮田を思ってアドバイスする神田の言葉がどれも的を射て良い☆
「電話番号なめんなよ」「30才過ぎたら運命の出会いとか無い」など。
ラストシーンでは、どこまでも純粋な宮田に「早く地球に住みなさい」
宮田、即「や~だ」 このやりとりはおかしかった~(≧▽≦)ノ
宮田が真紀(霧島れいか)と出会うラブストーリーかと思いきや、
ヤクザの組長浅井(山下規介)と女詐欺師あゆみ(板谷由夏)も
登場して、お金絡みのサスペンスも展開するんですね。
視点が変わると、神田がトイレから電話していた事、
宮田がルンルン踊っている間にとんでもない怖い目に遭っていた事、
あの時、ベッドの下に浅井組長が隠れていた事など、
いろいろな事が主人公の知らないうちに起こっていたと分かります。
そしてお金の行方も分かってビックリ(°□°;)
でも、ラストでその真紀が戻って来てくれて、
「運命の人」になりそうな予感がして、嬉しかったです。
本人の気付かないうちに、すぐそばで別の人のドラマが
展開していて、その影響を受けて、本人の運命が作られていく・・・
そんな事があるのかもしれませんね。
終わり方がちょっと中途半端な気もしました。
あのままで浅井組長のメンツは保たれるの?
神田はこの先ヤクザと関わる事になって不安じゃない?
まあ、浅井がタチの悪い人じゃないと観客には分かるけど。
全部がストンと綺麗に納まってないような、
『え、そこで終わるの?』って気持ちでしたが、
憎めない人たちばかりのドラマで、
とても楽しい時間を過ごせました★
こういう人を騙してほしくないよね。
友人の探偵をやっている神田(山中聡)も、
見かけによらず友達思いの良い人で、友情っていいなと思える。
宮田を思ってアドバイスする神田の言葉がどれも的を射て良い☆
「電話番号なめんなよ」「30才過ぎたら運命の出会いとか無い」など。
ラストシーンでは、どこまでも純粋な宮田に「早く地球に住みなさい」
宮田、即「や~だ」 このやりとりはおかしかった~(≧▽≦)ノ
宮田が真紀(霧島れいか)と出会うラブストーリーかと思いきや、
ヤクザの組長浅井(山下規介)と女詐欺師あゆみ(板谷由夏)も
登場して、お金絡みのサスペンスも展開するんですね。
視点が変わると、神田がトイレから電話していた事、
宮田がルンルン踊っている間にとんでもない怖い目に遭っていた事、
あの時、ベッドの下に浅井組長が隠れていた事など、
いろいろな事が主人公の知らないうちに起こっていたと分かります。
そしてお金の行方も分かってビックリ(°□°;)
でも、ラストでその真紀が戻って来てくれて、
「運命の人」になりそうな予感がして、嬉しかったです。
本人の気付かないうちに、すぐそばで別の人のドラマが
展開していて、その影響を受けて、本人の運命が作られていく・・・
そんな事があるのかもしれませんね。
終わり方がちょっと中途半端な気もしました。
あのままで浅井組長のメンツは保たれるの?
神田はこの先ヤクザと関わる事になって不安じゃない?
まあ、浅井がタチの悪い人じゃないと観客には分かるけど。
全部がストンと綺麗に納まってないような、
『え、そこで終わるの?』って気持ちでしたが、
憎めない人たちばかりのドラマで、
とても楽しい時間を過ごせました★