崖っぷちの男
2013-03-13(Wed)
命懸けのショーはとってもスリリング!
主人公の狙いを小出しにするのが上手い!

MAN ON A LEDGE
監督:アスガー・レス
製作:2011年 アメリカ
上映時間:102分
出演:*サム・ワーシントン *エリザベス・バンクス *ジェイミー・ベル
*アンソニー・マッキー *エド・ハリス *エド・バーンズ
なぜ、ここに・・・?
いま、起死回生のショータイムがはじまる。
高層ホテル21階の窓の外に立ち、今にも飛び降りようと
している男の目的が徐々に明らかになっていくアクション・サスペンス。
サム・ワーシントン、本当にビルの崖っぷちに立ったんですって?
すごい役者魂☆ 60mの高さって、いくら仕事でもムリ。
私もかなりの高所恐怖症だけど、
映画なのでクラクラまではしませんでしたが・・・(^^;
交渉人として女性刑事マーサー(エリザベス・バンクス)が呼ばれた。
彼女はまず男の身元を割り出す。
男は元警察官のニック・キャシディ。
30億円のダイヤ強盗の罪で服役していたが、
父の葬儀で仮出所した際に脱走した。
ニックは、自分は無実だと訴え、事件をよく調べるよう要求する。
ネタバレあります ↓
主人公の狙いを小出しにするのが上手い!

MAN ON A LEDGE
監督:アスガー・レス
製作:2011年 アメリカ
上映時間:102分
出演:*サム・ワーシントン *エリザベス・バンクス *ジェイミー・ベル
*アンソニー・マッキー *エド・ハリス *エド・バーンズ
なぜ、ここに・・・?
いま、起死回生のショータイムがはじまる。
高層ホテル21階の窓の外に立ち、今にも飛び降りようと
している男の目的が徐々に明らかになっていくアクション・サスペンス。
サム・ワーシントン、本当にビルの崖っぷちに立ったんですって?
すごい役者魂☆ 60mの高さって、いくら仕事でもムリ。
私もかなりの高所恐怖症だけど、
映画なのでクラクラまではしませんでしたが・・・(^^;
交渉人として女性刑事マーサー(エリザベス・バンクス)が呼ばれた。
彼女はまず男の身元を割り出す。
男は元警察官のニック・キャシディ。
30億円のダイヤ強盗の罪で服役していたが、
父の葬儀で仮出所した際に脱走した。
ニックは、自分は無実だと訴え、事件をよく調べるよう要求する。
ネタバレあります ↓
野次馬が騒ぐ中、弟のジョーイ(ジェイミー・ベル)とその恋人は、
秘密裏にある計画を進めていた。
ここからは、ホテルのニックと、ビルに侵入するジョーイ達の二元中継。
ニックは交渉人とやりとりしながら世間の注目を引き寄せ、
その間にジョーイ達は無罪の証拠となるダイヤを探し出すと言う、
スリリングな見せ場が同時進行してゆく。
あれ?この兄弟、仲良く手を組んでいるし、
一年も前から計画してきたと言っているよ。
あのケンカも作戦のうちだったのか・・・
少しずつニックの狙いや事件の経緯が分かる仕組みは
観客を引き付けて離しません。
野次馬達は、はやし立てて「早く飛び降りろ」とか言うし、
マスコミは落ちる瞬間を待っているし(≧ε≦)
この辺り日本人とは全く反応が違うんで、ビックリ。(゚Д゚)
ニックが交渉人にマーサーを選んだのは、
彼女も失敗した辛い過去を抱えていて、
追い詰められた気持ちを味わった事があるからでしょう。
ニックは似た者同士と言ってました。
自分が真実を言っている事を理解してくれると思ったんですね。
その見込み通り、マーサーはニックの冤罪を確信するようになります。
こういう心の微妙な変化も、作品を魅力的にしてましたね。
弟コンビは素人なのに、
よくあんなプロスパイのような侵入が出来るね~
デコボコ・コンビでいい味を出してました。
クライマックスでは、ニックがビルの下へダイブ!!(><)
なんちゅう思い切った事をしたもんだ!
証拠のダイヤを持って逃げる男を追いかけるのだが、
ホームレス風の男や鬱陶しかったニュースキャスターが
助けてくれる形になって、ラストは痛快そのもの★
やけに目立っていたホテルマンのおじさんは
そういう事だったのか~
あの葬儀まで計画されたものだったとは、やられました(^▽^;)
思いがけず面白く観られました。
長さも102分と丁度良かったです。
秘密裏にある計画を進めていた。
ここからは、ホテルのニックと、ビルに侵入するジョーイ達の二元中継。
ニックは交渉人とやりとりしながら世間の注目を引き寄せ、
その間にジョーイ達は無罪の証拠となるダイヤを探し出すと言う、
スリリングな見せ場が同時進行してゆく。
あれ?この兄弟、仲良く手を組んでいるし、
一年も前から計画してきたと言っているよ。
あのケンカも作戦のうちだったのか・・・
少しずつニックの狙いや事件の経緯が分かる仕組みは
観客を引き付けて離しません。
野次馬達は、はやし立てて「早く飛び降りろ」とか言うし、
マスコミは落ちる瞬間を待っているし(≧ε≦)
この辺り日本人とは全く反応が違うんで、ビックリ。(゚Д゚)
ニックが交渉人にマーサーを選んだのは、
彼女も失敗した辛い過去を抱えていて、
追い詰められた気持ちを味わった事があるからでしょう。
ニックは似た者同士と言ってました。
自分が真実を言っている事を理解してくれると思ったんですね。
その見込み通り、マーサーはニックの冤罪を確信するようになります。
こういう心の微妙な変化も、作品を魅力的にしてましたね。
弟コンビは素人なのに、
よくあんなプロスパイのような侵入が出来るね~
デコボコ・コンビでいい味を出してました。
クライマックスでは、ニックがビルの下へダイブ!!(><)
なんちゅう思い切った事をしたもんだ!
証拠のダイヤを持って逃げる男を追いかけるのだが、
ホームレス風の男や鬱陶しかったニュースキャスターが
助けてくれる形になって、ラストは痛快そのもの★
やけに目立っていたホテルマンのおじさんは
そういう事だったのか~
あの葬儀まで計画されたものだったとは、やられました(^▽^;)
思いがけず面白く観られました。
長さも102分と丁度良かったです。