ハングリー・ラビット
2013-02-16(Sat)
ニコラス・ケイジ出演作品はたいていB級のかほりがするんだけど(≧ε≦)
これは意外にも緊張感溢れるスリリングな展開で、面白かった☆

SEEKING JUSTICE
監督:ロジャー・ドナルドソン
製作:2011年 アメリカ
トビー・マグワイア
上映時間:106分
出演:*ニコラス・ケイジ *ジャニュアリー・ジョーンズ *ガイ・ピアース
“代理殺人”の契約から始まる、危険な罠――
平凡な高校教師が謎の組織の陰謀に巻き込まれ
窮地に陥る様子を、スリリングに描いたサスペンス・アクション!
妻のローラ(ジャニュアリー・ジョーンズ)が暴漢に襲われたにも関わらず、
犯人を見つける事も出来ず、
例え見つかったとしても軽い罪で済んでしまうという事実に
激しく憤るウィル(ニコラス・ケイジ)。
そんな時、法では裁けない犯罪者を成敗する秘密組織の男
サイモン(ガイ・ピアース)が接触してきて、犯人を始末してくれると言う。
お金は不要で、後で見返りに簡単な手伝いをしてくれればいいとの事に、
苦渋の決断をしてしまうウィル。
犯人は謎の死を遂げ、妻が少しずつ回復しつつある半年後、
サイモンから代理殺人を依頼される。
ネタバレあります ↓
これは意外にも緊張感溢れるスリリングな展開で、面白かった☆

SEEKING JUSTICE
監督:ロジャー・ドナルドソン
製作:2011年 アメリカ
トビー・マグワイア
上映時間:106分
出演:*ニコラス・ケイジ *ジャニュアリー・ジョーンズ *ガイ・ピアース
“代理殺人”の契約から始まる、危険な罠――
平凡な高校教師が謎の組織の陰謀に巻き込まれ
窮地に陥る様子を、スリリングに描いたサスペンス・アクション!
妻のローラ(ジャニュアリー・ジョーンズ)が暴漢に襲われたにも関わらず、
犯人を見つける事も出来ず、
例え見つかったとしても軽い罪で済んでしまうという事実に
激しく憤るウィル(ニコラス・ケイジ)。
そんな時、法では裁けない犯罪者を成敗する秘密組織の男
サイモン(ガイ・ピアース)が接触してきて、犯人を始末してくれると言う。
お金は不要で、後で見返りに簡単な手伝いをしてくれればいいとの事に、
苦渋の決断をしてしまうウィル。
犯人は謎の死を遂げ、妻が少しずつ回復しつつある半年後、
サイモンから代理殺人を依頼される。
ネタバレあります ↓
簡単な頼み事のはずだったのに、殺人を命じられるとは!( ̄□ ̄;)
途中から、組織にも警察にも追われる身になって、
逃げるのがもう大変!!
知らない間に何者かが自宅に侵入した形跡がある所などは恐ろしかった!
ハラハラ感や、先の見えない緊張感はなかなかのものです(><)
現実に犯罪者が必ずしも法で裁かれない時がありますよね。
そのような、やられ損の被害者の心情を軸に作られています。
法のあり方に納得できない事件が多いから、
他にも 個人で復讐したり、悪を成敗する影のヒーロー映画が
出来たりするわけで。
この手のネタは以前からよくあるけど、
その度にやっぱり被害者に同情してしまう。
それでも本作は、社会派サスペンスじゃなくて、
エンターテインメント性を強くした作りになっています。
サスペンスとアクションがなかなか面白かった☆
組織のサイモンは、地域の浄化を大義としているけど、
罪の無い人間までも殺し、正義の歪んだ暴走をするように。
そういう形で主人公を脅かす悪人の役割にして、
最終的には彼を倒す展開になっています。
でも、「法で裁かれないなら、誰かが・・」と言う考え方は、
すでに地域に広まっているようで、あちらこちらにも
「Hungry Rabbit Jumps」の合言葉が・・・
あの警部補のおかげで、ウィル夫婦は助かるしね。
暴走しなければ、ああいう裏組織も全否定出来ないなあ(^^;
緊迫感が途切れず、進むテンポも良くて、
息つく暇なく最後まで観ました!
途中から、組織にも警察にも追われる身になって、
逃げるのがもう大変!!
知らない間に何者かが自宅に侵入した形跡がある所などは恐ろしかった!
ハラハラ感や、先の見えない緊張感はなかなかのものです(><)
現実に犯罪者が必ずしも法で裁かれない時がありますよね。
そのような、やられ損の被害者の心情を軸に作られています。
法のあり方に納得できない事件が多いから、
他にも 個人で復讐したり、悪を成敗する影のヒーロー映画が
出来たりするわけで。
この手のネタは以前からよくあるけど、
その度にやっぱり被害者に同情してしまう。
それでも本作は、社会派サスペンスじゃなくて、
エンターテインメント性を強くした作りになっています。
サスペンスとアクションがなかなか面白かった☆
組織のサイモンは、地域の浄化を大義としているけど、
罪の無い人間までも殺し、正義の歪んだ暴走をするように。
そういう形で主人公を脅かす悪人の役割にして、
最終的には彼を倒す展開になっています。
でも、「法で裁かれないなら、誰かが・・」と言う考え方は、
すでに地域に広まっているようで、あちらこちらにも
「Hungry Rabbit Jumps」の合言葉が・・・
あの警部補のおかげで、ウィル夫婦は助かるしね。
暴走しなければ、ああいう裏組織も全否定出来ないなあ(^^;
緊迫感が途切れず、進むテンポも良くて、
息つく暇なく最後まで観ました!