戦火の馬
2012-09-25(Tue)
戦争に翻弄された馬が辿った人生(馬生)と
飼い主との深い絆のドラマ。
何と言っても馬が素晴らしい!!馬に魅せられた★
スピルバーグ監督作品。2011年アカデミー賞ノミネート。

WAR HORSE
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:2011年 アメリカ
出演:*ジェレミー・アーヴァイン *エミリー・ワトソン *ピーター・ミュラン
貧しい農家に必要なのは力のある農耕馬なのに、
美しいサラブレッドに一目惚れして有り金をはたいてまで
農夫が買ってしまった気持ちは分かりますね~
それほど見事な馬★
姿かたちの美しさだけじゃなく、
力強さに加え思慮深さまで感じられるのよね。
様々なシーンで、根性を見せたり、友(黒馬)を助けたりするの!
ものすごく表情豊かなんですよ。
飼い主や友を思う気持ちがしっかり伝わってくる。
あの瞳の動きとかはCG処理してあるのかな?
もしCG無しだったら、どんだけ賢くて出来た馬なの~!どんだけ~!
って、ここまで馬の事しか書いてないな・・・(^^;
ガチョウもいい味を出してます。ハイ。
ネタバレあるかも↓
飼い主との深い絆のドラマ。
何と言っても馬が素晴らしい!!馬に魅せられた★
スピルバーグ監督作品。2011年アカデミー賞ノミネート。

WAR HORSE
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:2011年 アメリカ
出演:*ジェレミー・アーヴァイン *エミリー・ワトソン *ピーター・ミュラン
貧しい農家に必要なのは力のある農耕馬なのに、
美しいサラブレッドに一目惚れして有り金をはたいてまで
農夫が買ってしまった気持ちは分かりますね~
それほど見事な馬★
姿かたちの美しさだけじゃなく、
力強さに加え思慮深さまで感じられるのよね。
様々なシーンで、根性を見せたり、友(黒馬)を助けたりするの!
ものすごく表情豊かなんですよ。
飼い主や友を思う気持ちがしっかり伝わってくる。
あの瞳の動きとかはCG処理してあるのかな?
もしCG無しだったら、どんだけ賢くて出来た馬なの~!どんだけ~!
って、ここまで馬の事しか書いてないな・・・(^^;
ガチョウもいい味を出してます。ハイ。
ネタバレあるかも↓
ストーリーは普通にいいお話です。(^▽^;)
スピルバーグ監督作品らしく、温か味があります。
捻りもせずにストレートに感動させてくれる内容ですね。
貧しい農家の青年アルバート(ジェレミー・アーヴァイン)は、
父が競りで手にした見事なサラブレッドにジョーイと名付け、
力強く賢い名馬に育てていく。
しかし、第一次世界大戦が始まり、ジョーイはイギリス軍に売られ戦場へ。
時には敵のドイツ軍やフランス人少女の手に渡り、
出会いと別れを重ね、激しい戦闘の中を生き抜く・・・
「戦争は皆から大切なものを奪う」のセリフにあるように、
戦争は悲惨で不毛でしかない事が、
ジョーイの目を通して描かれています。
鉄条網に絡まって動けなくなったジョーイを助けようと、
イギリス兵とドイツ兵が協力し合うほのぼのとしたシーンでは、
人間一人一人は愚かではない事が分かります。
人間も馬も、戦争という大きな流れに逆らえず、
ただ翻弄されるしかない中、数奇な運命を辿ります。
アルバートもジョーイを探し続け、なんと奇跡の再会を果たす!
その絆の強さは感動的でした。
ジョーイに関わった人達はどの人も良い人ばかり。
出来過ぎと言えばそうなんだけど、ジョーイは奇跡の馬だけあって、
良い人を引き寄せたのかも。
黒馬トップソーンをかばうシーンは良かったなあ~
自然の中を馬が走る光景も美しかった~
先の展開が読める内容でも、涙でウルウルしてしまいました。
関連記事*****
「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
「ヒューゴの不思議な発明」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
「マネーボール」
「ファミリー・ツリー」
「アーティスト」
「ツリー・オブ・ライフ」
「ミッドナイト・イン・パリ」
スピルバーグ監督作品らしく、温か味があります。
捻りもせずにストレートに感動させてくれる内容ですね。
貧しい農家の青年アルバート(ジェレミー・アーヴァイン)は、
父が競りで手にした見事なサラブレッドにジョーイと名付け、
力強く賢い名馬に育てていく。
しかし、第一次世界大戦が始まり、ジョーイはイギリス軍に売られ戦場へ。
時には敵のドイツ軍やフランス人少女の手に渡り、
出会いと別れを重ね、激しい戦闘の中を生き抜く・・・
「戦争は皆から大切なものを奪う」のセリフにあるように、
戦争は悲惨で不毛でしかない事が、
ジョーイの目を通して描かれています。
鉄条網に絡まって動けなくなったジョーイを助けようと、
イギリス兵とドイツ兵が協力し合うほのぼのとしたシーンでは、
人間一人一人は愚かではない事が分かります。
人間も馬も、戦争という大きな流れに逆らえず、
ただ翻弄されるしかない中、数奇な運命を辿ります。
アルバートもジョーイを探し続け、なんと奇跡の再会を果たす!
その絆の強さは感動的でした。
ジョーイに関わった人達はどの人も良い人ばかり。
出来過ぎと言えばそうなんだけど、ジョーイは奇跡の馬だけあって、
良い人を引き寄せたのかも。
黒馬トップソーンをかばうシーンは良かったなあ~
自然の中を馬が走る光景も美しかった~
先の展開が読める内容でも、涙でウルウルしてしまいました。
関連記事*****
「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
「ヒューゴの不思議な発明」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
「マネーボール」
「ファミリー・ツリー」
「アーティスト」
「ツリー・オブ・ライフ」
「ミッドナイト・イン・パリ」
テーマ : 私が観た映画&DVD
ジャンル : 映画