マイティ・ソー
2011-11-15(Tue)
ソーに魅せられた~♪
内容は分かり易いヒーローものだけど、
神の世界が絡む事で、かなり面白くなってます!
浅野忠信さんも出演☆

THOR
監督:ケネス・ブラナー
製作:2011年 アメリカ
出演:*クリス・ヘムズワース *ナタリー・ポートマン *トム・ヒドルストン
*アンソニー・ホプキンス *ステラン・スカルスガルド *浅野忠信
神失格の男≪ヒーロー≫“二つの世界”の運命は彼の手に今まで、マーベル・コミックのヒーローものをいろいろ見てきたけど、
ヒーローが神だなんて、初めてじゃない?
他は突然変異にしても、たいてい人間で、
活動場所は人間社会だったもんね。
これは、北欧神話がベースになっているらしく、
物語の舞台が、神の世界と、人間の世界の二段構えです。神の世界では、父子・兄弟の確執があり、
人間の世界では、彼らが出す謎のエネルギーや物体を調査しています。
二つの異なった世界を連動して見せるなんて、
これまでに無い設定だし、またそれが繋がった時が面白いときている!神の世界は、ビジュアルが壮大で素晴らしく、
衣装も凝っていて、
重厚感すらあります。
神の王国「アスガルド」の第一王子ソー(クリス・ヘムズワース)は、
最強の戦士ゆえ、好戦的で傍若無人。
父オーディン(アンソニー・ホプキンス)の怒りに触れ、
パワーと武器ハンマー「ムジョルニア」を奪われ、
地球に追放されてしまう。
主役がこんな傲慢な奴だったの?って最初ビックリ。
神の国の者が地球の市民の中に入るというミスマッチで、
いろんなギャップが生じるのが、すっごくおかしい~(≧▽≦)ノ☆セリフでは「馬をくれ」「ムニョムニョ」「スタークのか?」とか、もうサイコー★
天文学者ジェーン(ナタリー・ポートマン)とのロマンスも
淡さ加減がいい感じ。
ソーはムチャもするけど、元々高貴な血筋なので紳士的なんですよね。お姫様KISSなんてされたら、乙女は舞い上がっちゃうよね~
このクリス・ヘムズワースの声が
ヒース・レジャーによく似てるんだな~!セリフを聞くたびに、すごくときめいちゃった私です♪
弟ロキ(トム・ヒドルストン)の言葉によって、
元の世界に戻れないと思ったソーは、
生まれて初めて道に迷います。
無力になった事で、弱さや苦しみを理解し、
恋する事で、人への思いやりも知るんですね。内面的に成長し、自己犠牲を見せた時、
ムジョルニアにふさわしい戦士となる!
(最初のほう、ふさわしくなかったのにハンマー使ってたけど?)
ここで変身した時の人間達のキョトン顔にも大笑い(≧ε≦)
最後にはいい奴になって、
カッコよくなったソーが気に入った~★アベンジャーズとの繋がりも随所に見られて、
そちらへの期待も高まるけど、
このソーだけのシリーズでも、私は観たいな。
浅野忠信さんのセリフがもっと多くなるといいのに。
テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画
コメントの投稿
コメント
真っ直ぐな性格が好感度大でしたよね
ソーが可愛くってたまりませんでした
クリス・ヘムズワースの声がヒース・レジャーによく似てる…とは気づきませんでした!
さすがYANさん、良く見てらっしゃる。
クリスさんイケメンさんですが、「CA$H」という作品に出ていたときは
短髪だったのですが、私はそっちのほうが好みかもですー♪
続編も決まってるみたいで、楽しみですよね~
こんにちは!
そうソー、最初はムム?と思ったけど後半からは好感度大☆
裏表なく真っ直ぐで礼儀正しくて、笑顔もステキ。
ナイスガイでしたよね~♪
私、ヒースがすごく好きなもので、声を聞いてドキッとしたの。
だんだん笑顔までヒースに似てるように見えてきた(^▽^;)
背高でオーストラリア出身、けっこう共通点あるみたいです。
でも短髪だとかなりイメージが違ってくるでしょうね。
その映画もなんだか気になりますね~
おお、続編あるの~!? それは楽しみ★観ます観ます。
これも劇場で1人で観た作品です。
神と人間のハーフが主人公の物語は多いですけど
神ってのはほんと珍しいかもですね★
ソーが人間界でもっと失敗したり活躍したり。。。って
部分も見たかったなぁ。
YANさん。ワタクシ、トレンドには敏感なんですけど
おそらくミーハーじゃないんですよ・・・・
人には、「冷めてる」ってよく言われます。
熱くなりたい!!
何かに、誰かに夢中になれたら幸せでしょうねぇ
映画を観終わると直ぐ現実に戻っちゃうので淋しい。
込め寅ありがとうございます。
んー、私は、そんなに面白くなかったけど。
ナタポーが出ているのと、アベンジャーにつながるのとで、観ておこうという。
浅野くんも、それほど活躍してない…(そういえば、加瀬亮くんも外国映画に出て、もうすぐ公開)。
続きがあって、ナタッポが出てれば観るけどねん。
こんにちは!
これは劇場鑑賞にもってこいの作品でしたね。
神話の神が主人公で、舞台が現代の人間界って言うのは、
これまで観た事ない気がしますね。
ソーが人間界でいろいろやらかすのが面白かったから、
もっとそういうシーンが多くても良かったよね。
私はしっかりミーハーで・・・人間がチャラいのかも(^^;
でもmia☆miaさんが冷めてるタイプとは感じないけどなあ~
トレンドにも敏感って事なので、きっと好奇心旺盛でしょうし。
映画はやっぱり非日常・非現実を楽しむ世界なので、
現実に戻った時にはギャップがあるものだけど、
その映画で味わった興奮や感動や、もらった元気・勇気などを、
明日への糧として、現実でまた頑張ろう!って思うんですよ。
mia☆miaさん、私と熱く語り合いましょう(^▽^;)
こんにちは!
あじゃー、この面白さがボーさんにはイマイチでしたか・・・(^^;
ナタリーは、「ブラック・スワン」を観ちゃったら、
あとは物足りなく感じません?
マイティ・ソーにとってジェーンは大切な人なので、
恐らく続編にも出ると思うけどなあ。
ほう、加瀬亮さんも外国映画に?
どれだけ存在感を出しているか気になる~
YANさん、こんばんは
先日はコメントありがとうございました。
神様そのものが主人公というのも珍しいですが
ここまで北欧神話を取り上げた大作も今まで無かった気がします
ギリシャ神話のゼウスはいろんな映画にも出てきたけど
オーディンとなると、あんまり無かった。
あ、でもジム・キャリーの「マスク」は北欧神話がモチーフなんです、確か。
クリスは今年の八月に28歳になったばかりで
「マイティ・ソー」の撮影中は26~27歳くらい?
とてもそうは見えない貫禄がありました、もちろんイイ意味で
こんにちは!
ギリシャ神話が題材の映画はあったけど、
確かに北欧神話と言うのは初めて聞いたかな。
「マスク」がモチーフに使っていたなんて知らなかった。
あの木製の仮面に北欧神話が絡んでたんでしょうか。
クリスはマイティ・ソーの時には26~7歳?
身体が大きかったせいか、デンと構えた貫録ありましたね~
あの肉体美には惚れ惚れ~~☆
他の作品では痩せているらしいので、本作のために鍛えたようです。
ナタリー祭りでメタルや水曜日のエミリアと見たのだけどコレはまだで…ソーはイケメンですか?
面白い作品のようですね!借りて見ようと思ったら最上段の棚になってしまいチビで手が届かず…ギブ。
神ものインモータルズが公開中ですね。Mロークが出ているようだけどイマイチ観に行く気がしない
素敵な若手俳優がいっぱい出て来てくれる事は嬉しい!
これアメコミだったの!?新スパイダーマンもどうしようかな~?
浅野さんのハリウッドデビュー作なんですよね
ナタリーは「ブラックスワン」以降は、
それ程 たいした役柄をやってないけど、いろいろ出てるね~
私的には、ソーはイケメンです♪ 肉体も素晴らしいし。
顔立ちそのものが良いって言うより、
行動から、だんだんステキに見えてくるって感じ。
私はアメコミはけっこう好きで観てるから、
アンドリュー・ガーフィールドの新スパイダーマンも気になる!
「インモータルズ」は、ターセム監督で、「落下の王国」の時も
衣装担当した石岡瑛子さんがまた衣装デザインしてるから、
その辺りは興味あるなあ~
YANさん、こんち
私、最初の方のソーも特に傲慢だとは思わなかったなぁ
ちょっと未熟なところもあったかもだけど、仲間もたくさんいて、信頼されてて
父親もちょっと修行してこい!!程度で地球に落としたんだと思うけど
だから、ハンマーも使えたのさっ
結果さぁ・・・普通のアメコミヒーローと違って
地球を救うって感じではなく
神の世界を救うって感じだったよね
つえーーーし
弟君が結構いい味出してて気に入った
後、ナタリーの上司
こちらにも、どうも☆
最初の方、傲慢じゃなかった?
私は、主役がこんな人?ってビックリしたんだよね~
自信過剰なうぬぼれ屋に見えて、最初はどうも好きじゃなかった。
確かに、仲間がいて信頼はされてたね。未熟過ぎたんだね。
神って事は、結局アベンジャーズの中でも最強って事じゃない?
ちょっと他のヒーローとは種類が違うね。
皆集まって、話がまとまるのかどうか、なんか不安。
私はあの弟君は好みじゃなかったぁ・・・線が細くて。
でも根っからの悪者には思えなかったなあ。
ナタリーの上司はもう記憶にない。。。(^▽^;)
他のメンバーは苦労人が多いからね
といっても、他に誰がいるのかあまり知らない
しかし、神は自分の意見を強引に主張はしなさそうなんで結果一番やっかいなのは、スタークなんじゃないかと思われます
キャプテンアメリカもそうなんかな?
あれ、早く観たい
あっ、それから・・・弟くんは特に好みじゃないっす
この「マイティ・ソー」の特典にアベンジャーズの紹介があって、
アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー、ハルク、
ブラック・ウィドウ、ホークアイがメンバーだったよ。
ハルクはやっぱりノートンじゃなくてマーク・ラファロになってた。
ホークアイはジェレミー・レナーだし、全員揃うと凄いゴージャス!
あの弟くんも出るみたい。悪役かな?
↑「特に好みじゃない」で一致したね~(^_^)
その前に私も「キャプテン・アメリカ」早く観たい!
全員の性格知らないけど、自己主張強いのはスタークだよね(^m^ )
YANさん、こんばんわ。
神の世界は、とても美しかったですね。
これまでの映像技術では、出せなかった美しさ。
なかなか見ごたえがありました。
ナタリー・ポートマンの恋する乙女も
本人が楽しんで演じているようで、
見ていて微笑ましかったです。
続編のあるんですね。
ナタリーは出演するのでしょうか?
ただ、浅野忠信さんが、その他大勢扱いというのが、
確かに残念でした。
それじゃ、また。
こんにちは!
神の世界らしく壮大で美しい映像になっていましたね。
神々の衣装もセンスあるデザインでステキでした☆
ナタリーの可愛らしくて生き生きとした役は、久々に見たような。
ソーとのやりとりも楽しくて好印象でしたね!
続編があるらしいんですが来年公開という事しか知りません。
ナタリーも出演して欲しいけど、どうなのかな~?
けっこうナタリーとの淡い恋は重要ですよね。
浅野忠信さんも絶対に続けて出演して欲しい!
活躍も増やして欲しい(^▽^;)
今作は、続編も制作されるみたいですね。
YANさんも書かれていますが、浅野忠信さんがもっと活躍してほしいものです。
もっと言うと、今回、あまり活躍していませんでしたが浅野忠信さんを含むウォーリアーズ・スリーとレディー・シフ。
彼らとの話をもっと増やしてほしいです!!
ソーとの幼馴染感満載のやりとりが好きだったんですよねぇ。
楽しみです。
こんにちは!
ソー2は11月公開のようですね、楽しみです!
本作の浅野さんはあまり活躍してませんが、
「バトルシップ」では準主役級の扱いでビックリでした☆
ソーの愉快な仲間達は、ワイワイしながら、
いざとなるとソーの助太刀をして、良い仲間ですよね!
和んだ雰囲気がとってもいい感じでしたね(^_^)
「アベンジャーズ」はあまり期待が大き過ぎるとコケるかも(^▽^;)
なにしろお祭り映画だと割り切って楽しんで下さいね。
ケネス・ブラナー監督作品。アメコミのマーベル・コミックが原作。
北欧神話でソーなんていたっけ?と思ったら、トールをモチーフにした創作なんですね、なるほど。別にトールでも良かった気がしないでもないけど、アメコミだから破天荒なストーリー展開が出来ますもんね...
マイティ・ソー [DVD]()不明商品詳細を見る
【Thor】
2011年 アメリカ
神の世界アスガルドの王オーディンの息子ソーは、選ばれた者しか持つ
ことのできない伝説の武器“ムジョルニア”を手に、最強の戦...
3Dもタケナワらしいので、ブームが去る前になるべく見ようと思い
3D吹替版で見ました。
マイティ・ソー / THOR
北欧の神々の世界アスガルド。最高神オーディンの息子ソーは最強の戦士であったが
...
弟との確執。
王が持たなければならない資質。
そして乗り越え無ければならない父親という存在。
ケネス・プラナーが監督したためなのか、
アメコミのヒーロー映画とは雰囲気が
2011年制作 米
監督:ケネス・ブラナー
≪キャッチコピー≫
『神失格の男《ヒーロー》"二つの世界"の運命は彼の手に』
≪ストーリー≫
神の世界では最強の戦士といわれていたも