トラブル・イン・ハリウッド
2011-07-26(Tue)
出演者がすっごく豪華!!
映画業界の裏側も分かる!
でも、なんか地味・・・

監督:バリー・レヴィンソン
製作:2008年 アメリカ
出演:*ロバート・デ・ニーロ *ショーン・ペン *ブルーウ・ウィリス
*キャサリン・キーナー *ジョン・タトゥーロ *ロビン・ライト・ペン
*スタンリー・トゥッチ *クリステン・スチュワート *マイケル・ウィンコット
映画業界の裏側、暴露します。
最近、私の友人から自分がプロデュースしたと言うCDを買わされました。
ある海外アーティストに惚れ込んで、彼らのインディーズCDを作ったそうで、
「エグゼクティブ・プロデューサー」として友人の名がクレジットされてました。
「どういう事をやったの?」って聞いたら、「いや、特に・・・」って言うの。
CDを製作・販売するためのお手伝い、ライヴのための会場手配、
つまり雑用的な仕事みたいなんです。(って言ったら怒られるかな(^▽^;))
映画の製作総指揮って言うのもよく分からないけど、
プロデューサーって言うのもいろいろあるみたいですね。
この映画に出てくるロバート・デ・ニーロ扮するベンも、
「力のあるプロデューサー ベスト30」に入っている人ですが、
なんだか雑用係のような仕事をしています。(≧ε≦)
重要なポジションなんだろうけど、
本作ではトラブルを中心に据えているので、
自嘲気味な皮肉っぽい描き方になっています。
どうやら映画製作上、一番えらいのは会社社長のよう。
作品の試写会で評判が良くないと、
結末を変更するように監督に要求します。
こういう話はけっこう聞くよね~
ところが、監督としても信念を持って撮ったものだから反発する。
その間を取り持つのがプロデューサーの役目。
また別の問題として、俳優ブルース・ウィリス(本人が演じてる!)が
髭ボーボーで登場します。
髭を剃らないと新作の話も無しにすると言う社長との
間でベンは板挟みに。
このブルース・ウィリス、聞き分けが無くて横暴なのよね。(≧ε≦)
こんな酷い本人役、よく引き受けたなあ~
プロデューサーと言うのは、監督や俳優をなだめて、
何とか問題を解決する役目って感じでしょうか。
ベンはさらにプライベートでも、別れた前妻や、
前々妻との間の娘にもトラブルを抱えていて、
ひっきりなしにかかってくる電話でもアタフタ。。。
一度、興行的に失敗すると地位も下げられてしまって、
浮き沈みが激しいんですね。
常にトラブルがあるし暇無しで、大変な仕事ですなあ。
デ・ニーロの『とほほ・・』という表情に苦笑。(^▽^;)
映画業界の裏側も分かる!
でも、なんか地味・・・

監督:バリー・レヴィンソン
製作:2008年 アメリカ
出演:*ロバート・デ・ニーロ *ショーン・ペン *ブルーウ・ウィリス
*キャサリン・キーナー *ジョン・タトゥーロ *ロビン・ライト・ペン
*スタンリー・トゥッチ *クリステン・スチュワート *マイケル・ウィンコット
映画業界の裏側、暴露します。
最近、私の友人から自分がプロデュースしたと言うCDを買わされました。
ある海外アーティストに惚れ込んで、彼らのインディーズCDを作ったそうで、
「エグゼクティブ・プロデューサー」として友人の名がクレジットされてました。
「どういう事をやったの?」って聞いたら、「いや、特に・・・」って言うの。
CDを製作・販売するためのお手伝い、ライヴのための会場手配、
つまり雑用的な仕事みたいなんです。(って言ったら怒られるかな(^▽^;))
映画の製作総指揮って言うのもよく分からないけど、
プロデューサーって言うのもいろいろあるみたいですね。
この映画に出てくるロバート・デ・ニーロ扮するベンも、
「力のあるプロデューサー ベスト30」に入っている人ですが、
なんだか雑用係のような仕事をしています。(≧ε≦)
重要なポジションなんだろうけど、
本作ではトラブルを中心に据えているので、
自嘲気味な皮肉っぽい描き方になっています。
どうやら映画製作上、一番えらいのは会社社長のよう。
作品の試写会で評判が良くないと、
結末を変更するように監督に要求します。
こういう話はけっこう聞くよね~
ところが、監督としても信念を持って撮ったものだから反発する。
その間を取り持つのがプロデューサーの役目。
また別の問題として、俳優ブルース・ウィリス(本人が演じてる!)が
髭ボーボーで登場します。
髭を剃らないと新作の話も無しにすると言う社長との
間でベンは板挟みに。
このブルース・ウィリス、聞き分けが無くて横暴なのよね。(≧ε≦)
こんな酷い本人役、よく引き受けたなあ~
プロデューサーと言うのは、監督や俳優をなだめて、
何とか問題を解決する役目って感じでしょうか。
ベンはさらにプライベートでも、別れた前妻や、
前々妻との間の娘にもトラブルを抱えていて、
ひっきりなしにかかってくる電話でもアタフタ。。。
一度、興行的に失敗すると地位も下げられてしまって、
浮き沈みが激しいんですね。
常にトラブルがあるし暇無しで、大変な仕事ですなあ。
デ・ニーロの『とほほ・・』という表情に苦笑。(^▽^;)