バーレスク
2011-06-04(Sat)
クリスティーナ・アギレラのパワフルな歌とダンスに圧倒される~★
これは元気が出るね~!

監督:スティーヴン・アンティン
製作:2010年 アメリカ
出演:*クリスティーナ・アギレラ *シェール *カム・ジガンデイ
*エリック・デイン *スタンリー・トゥッチ *アラン・カミング
この声で、夢への扉を開けてみせる。
アギレラとミュージカルで思い出すのは、
ニコールとユアンの「ムーラン・ルージュ」の1曲、
「レディ・マーマレイド」を、アギレラ達4人で歌い、ヒットさせた事。
ステージで歌う、映画のワンシーンのようなプロモ・V.は、
この「バーレスク」のムードにも似ているんだけど、
セクシーでカッコ良くて強烈でした~!
本作「バーレスク」は、アギレラの魅力が画面から溢れんばかりに
出ている、P.V.のような作品。
パフォーマンスの素晴らしさに加え、素顔の可愛さが堪能できました★
田舎からロスへ夢を抱いてやって来たアリ(クリスティーナ・アギレラ)は、
華麗なショーが売りの「バーレスク」の魅力に惹かれ、
ステージに上がるチャンスを狙う・・・
最初の方で驚いちゃうのは、アリのド心臓。
初対面の主役級スターに向かって「(あなたが)男だと 誰も
気付かないわ」って言うのよね。w(゚o゚)wホエッ!
先輩はどんな人でも立てるものなのにね。
それとか、オーディションをしてもらうのに、「どのダンスにする?」と
開き直り、高慢な態度じゃなかった?
アメリカは実力社会だから、多分ああいうの普通なんでしょうね。
ついでに言うと、オーディションのダンスは、
ショーン(スタンリー・トゥッチ)は「目が釘付けになった」と言ったけど、
私はそれほど良いとは思わなかったなあ。(^^;
ここで、おおっ~~と言わせるんだろうなってすごく期待し過ぎました。
可愛らしさは出ていたけどね。まだ卵の段階という設定だったのかも?
アリはここでも「失望させないわ」って凄い自信を見せます。
お国柄で、さすがアピールの仕方が強力ですね。
日本人みたいに謙虚にしてたら、生き残っていけないね。(^^;
ニッキに意地悪をされたのが逆にチャンスとなって、
生で「Tough Lover」を歌い出すシーン・・・鳥肌が立った~!
アギレラが歌が上手いのは知っていたけど、
その歌声に一気に引き付けられました~★
可愛いアリがパワフルなアリに変身して、
店に居た全員を魅了するこのシーン、大好きです☆
それからはトントン拍子にバーレスクの主役の座へ。
様々なヘアスタイルと衣装で目くるめく世界へ誘います。
それを見つめるジャック(カム・ジガンデイ)のタレ目の
眼差しが何とも優しくて、いいよね~♪
ただ、クラブの狭いステージなので、
ショーの演出もそれ程凝ったものではなかったし、
ダンスの振り付けは割と平凡だったような。。。(^^;
歌はどれも声量があってパンチがきいて楽しめました。
シェールが歌うのも何年かぶりに見たけど、
年を取ってない気がするのは何故?
店が経営難で自分も倒れそうになりながらも、
負けない、諦めないと歌う姿に 勇気をもらいましたよ~
チャンスというものは、自ら掴みに行かないとダメですね。
自分を信じてポジティヴに突き進む姿は気持ち良かったです☆
これは元気が出るね~!

監督:スティーヴン・アンティン
製作:2010年 アメリカ
出演:*クリスティーナ・アギレラ *シェール *カム・ジガンデイ
*エリック・デイン *スタンリー・トゥッチ *アラン・カミング
この声で、夢への扉を開けてみせる。
アギレラとミュージカルで思い出すのは、
ニコールとユアンの「ムーラン・ルージュ」の1曲、
「レディ・マーマレイド」を、アギレラ達4人で歌い、ヒットさせた事。
ステージで歌う、映画のワンシーンのようなプロモ・V.は、
この「バーレスク」のムードにも似ているんだけど、
セクシーでカッコ良くて強烈でした~!
本作「バーレスク」は、アギレラの魅力が画面から溢れんばかりに
出ている、P.V.のような作品。
パフォーマンスの素晴らしさに加え、素顔の可愛さが堪能できました★
田舎からロスへ夢を抱いてやって来たアリ(クリスティーナ・アギレラ)は、
華麗なショーが売りの「バーレスク」の魅力に惹かれ、
ステージに上がるチャンスを狙う・・・
最初の方で驚いちゃうのは、アリのド心臓。
初対面の主役級スターに向かって「(あなたが)男だと 誰も
気付かないわ」って言うのよね。w(゚o゚)wホエッ!
先輩はどんな人でも立てるものなのにね。
それとか、オーディションをしてもらうのに、「どのダンスにする?」と
開き直り、高慢な態度じゃなかった?
アメリカは実力社会だから、多分ああいうの普通なんでしょうね。
ついでに言うと、オーディションのダンスは、
ショーン(スタンリー・トゥッチ)は「目が釘付けになった」と言ったけど、
私はそれほど良いとは思わなかったなあ。(^^;
ここで、おおっ~~と言わせるんだろうなってすごく期待し過ぎました。
可愛らしさは出ていたけどね。まだ卵の段階という設定だったのかも?
アリはここでも「失望させないわ」って凄い自信を見せます。
お国柄で、さすがアピールの仕方が強力ですね。
日本人みたいに謙虚にしてたら、生き残っていけないね。(^^;
ニッキに意地悪をされたのが逆にチャンスとなって、
生で「Tough Lover」を歌い出すシーン・・・鳥肌が立った~!
アギレラが歌が上手いのは知っていたけど、
その歌声に一気に引き付けられました~★
可愛いアリがパワフルなアリに変身して、
店に居た全員を魅了するこのシーン、大好きです☆
それからはトントン拍子にバーレスクの主役の座へ。
様々なヘアスタイルと衣装で目くるめく世界へ誘います。
それを見つめるジャック(カム・ジガンデイ)のタレ目の
眼差しが何とも優しくて、いいよね~♪
ただ、クラブの狭いステージなので、
ショーの演出もそれ程凝ったものではなかったし、
ダンスの振り付けは割と平凡だったような。。。(^^;
歌はどれも声量があってパンチがきいて楽しめました。
シェールが歌うのも何年かぶりに見たけど、
年を取ってない気がするのは何故?
店が経営難で自分も倒れそうになりながらも、
負けない、諦めないと歌う姿に 勇気をもらいましたよ~
チャンスというものは、自ら掴みに行かないとダメですね。
自分を信じてポジティヴに突き進む姿は気持ち良かったです☆
テーマ : この映画がすごい!!
ジャンル : 映画