レギオン
2011-04-25(Mon)
人類全体に関わる話なのに、スケールがちーっちゃい!
突っ込み所の多い、B級感溢れる作品になってました。

監督:スコット・スチュワート
製作:2010年 アメリカ
出演:*ポール・ベタニー *ルーカス・ブラック *デニス・クエイド
*タイリース・ギブソン *エイドリアンヌ・パリッキ
人類の希望――神の命に背いた大天使ミカエル。
神が人類の傲慢さに愛想を尽かし滅ぼそうとする、
っていう話は、聖書にあるから、
映画でもけっこう出てくるよね。
最近はどうもこの手の言い回しに、ムッとなる事がある。
「天罰だ」と言った人もいましたね。
日本人って真面目にコツコツと働いててさ、
戦争放棄して、省エネなどエコ問題に取り組んできたのに・・・
なんで日本人がこんな目に・・・(;_;)
気を取り直して、映画の話をしましょう。
神の人類滅亡という命に背いた天使ミカエル(ポール・ベタニー)は、
人類を守る事を選択し、人類と共に
他の天使軍団レギオンと壮絶な戦いを繰り広げる。
ネタバレあります
人類の存亡をかけた世界レベルの壮大な話なのに、
アメリカの片田舎のダイナーのみで終始するんだよね(^^;
天使が戦うのに銃を使うしね。特殊能力無いのかい?
それでも、天井を這いずりまわる老婆とか、
虫の大群、アイスクリーム屋、ゾンビ風子供あたりまでは、
薄気味悪くてゾクゾクするものがありました。
そういうホラー色の強い雰囲気で進めていって欲しかった。
ミカエルは、預言者となるジープとチャーリーを
前からずっと見てたって事かな?
神が人類を見限った理由は、
人類が人種・宗教・欲望のために戦争を起こし愚かだから。
でもミカエルは、ジープのように、諦めずに人を支えたり、
見返りを求めずに人を愛する者がいるから、
まだ人間を信じると言うんですよね。
チャーリーの子供が救世主だと言う唐突な話だけど、
本来は中絶で生まれないはずだった子供を、
ミカエルがこの世に送り出す事にして、
未来を変えたのかな?
しかし結局、神は人類だけじゃなくて、天使も試していて、
慈悲の無いガブリエルより、ミカエルを良しとするという
結末は面白かったです。
宗教観がいろいろ出てきますが、
中心はアクションだから、それだけ見てもいいかも。
大きな翼をフワッと広げる姿はカッコ良かった☆
突っ込み所の多い、B級感溢れる作品になってました。

監督:スコット・スチュワート
製作:2010年 アメリカ
出演:*ポール・ベタニー *ルーカス・ブラック *デニス・クエイド
*タイリース・ギブソン *エイドリアンヌ・パリッキ
人類の希望――神の命に背いた大天使ミカエル。
神が人類の傲慢さに愛想を尽かし滅ぼそうとする、
っていう話は、聖書にあるから、
映画でもけっこう出てくるよね。
最近はどうもこの手の言い回しに、ムッとなる事がある。
「天罰だ」と言った人もいましたね。
日本人って真面目にコツコツと働いててさ、
戦争放棄して、省エネなどエコ問題に取り組んできたのに・・・
なんで日本人がこんな目に・・・(;_;)
気を取り直して、映画の話をしましょう。
神の人類滅亡という命に背いた天使ミカエル(ポール・ベタニー)は、
人類を守る事を選択し、人類と共に
他の天使軍団レギオンと壮絶な戦いを繰り広げる。
ネタバレあります
人類の存亡をかけた世界レベルの壮大な話なのに、
アメリカの片田舎のダイナーのみで終始するんだよね(^^;
天使が戦うのに銃を使うしね。特殊能力無いのかい?
それでも、天井を這いずりまわる老婆とか、
虫の大群、アイスクリーム屋、ゾンビ風子供あたりまでは、
薄気味悪くてゾクゾクするものがありました。
そういうホラー色の強い雰囲気で進めていって欲しかった。
ミカエルは、預言者となるジープとチャーリーを
前からずっと見てたって事かな?
神が人類を見限った理由は、
人類が人種・宗教・欲望のために戦争を起こし愚かだから。
でもミカエルは、ジープのように、諦めずに人を支えたり、
見返りを求めずに人を愛する者がいるから、
まだ人間を信じると言うんですよね。
チャーリーの子供が救世主だと言う唐突な話だけど、
本来は中絶で生まれないはずだった子供を、
ミカエルがこの世に送り出す事にして、
未来を変えたのかな?
しかし結局、神は人類だけじゃなくて、天使も試していて、
慈悲の無いガブリエルより、ミカエルを良しとするという
結末は面白かったです。
宗教観がいろいろ出てきますが、
中心はアクションだから、それだけ見てもいいかも。
大きな翼をフワッと広げる姿はカッコ良かった☆