ソルト
2011-02-15(Tue)
この女、相当できるな。
次から次へとたたみかけるアクションに目が釘付け!
と言いながら、途中ちょっと寝ました・・・(^^;

監督:フィリップ・ノイス
製作:2010年 アメリカ
出演:*アンジェリーナ・ジョリー *リーヴ・シュレイバー *キウェテル・イジョフォー
*ダニエル・オルブリフスキー *アウグスト・ディール
彼女は、何者なのか?
アンジーって今やアクション女優でナンバーワンじゃない?
身体能力が高くて動きにキレがあるし、いちいち絵になる。
本作はアンジーあっての映画ですよね~
CIA諜報員のソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、
ある日、亡命してきたロシア人が、
「イヴリン・ソルトはロシアのスパイだ」と密告した事により、
思いがけない嫌疑をかけられます。
そこから、怒涛の逃走劇が始まる!
そんな事出来るか?とド肝を抜くアクロバティック・アクションの連続。
ほんと凄い、よくやるわ~w(゚o゚)w
ものすごくスリリングで目が離せません。
ネタバレあるかも
私の一番の興味は「ほんとはソルトは何者?」って所でした。
これは嫌疑を晴らすために奔走する話でしょ?
って単純に思ってたから、そこは裏切られたわけです。(^^;
でも、最終的には愛する人のために寝返ったんだけどね。
私などは、夫マイク(アウグスト・ディール)を疑ってました。
そんな純粋に良い人には見えなかったもの。(^▽^;)
途中挿入される回想シーンでアンジーの表情が
とっても艶っぽいから、「愛」は感じられましたよ。
アクションだけじゃなくて、ここでは静かに情感を表してましたね。
何十年も訓練され絶対服従のスパイがコロッと変わるものかな?
と思ったりもしたけど、多分、生まれて初めて
愛を知った大切な人だったって事ですね。
やっぱり、怪しいのはいかにもなアイツだったか~!
スパイやら『あちらがやるならこちらも』って、
米ソ冷戦時代の古い映画みたいな雰囲気でしたね。
ただ、美し過ぎる女スパイが話題にもなっていたから、
逆にタイムリーな映画なのかも。
次から次へとたたみかけるアクションに目が釘付け!
と言いながら、途中ちょっと寝ました・・・(^^;

監督:フィリップ・ノイス
製作:2010年 アメリカ
出演:*アンジェリーナ・ジョリー *リーヴ・シュレイバー *キウェテル・イジョフォー
*ダニエル・オルブリフスキー *アウグスト・ディール
彼女は、何者なのか?
アンジーって今やアクション女優でナンバーワンじゃない?
身体能力が高くて動きにキレがあるし、いちいち絵になる。
本作はアンジーあっての映画ですよね~
CIA諜報員のソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、
ある日、亡命してきたロシア人が、
「イヴリン・ソルトはロシアのスパイだ」と密告した事により、
思いがけない嫌疑をかけられます。
そこから、怒涛の逃走劇が始まる!
そんな事出来るか?とド肝を抜くアクロバティック・アクションの連続。
ほんと凄い、よくやるわ~w(゚o゚)w
ものすごくスリリングで目が離せません。
ネタバレあるかも
私の一番の興味は「ほんとはソルトは何者?」って所でした。
これは嫌疑を晴らすために奔走する話でしょ?
って単純に思ってたから、そこは裏切られたわけです。(^^;
でも、最終的には愛する人のために寝返ったんだけどね。
私などは、夫マイク(アウグスト・ディール)を疑ってました。
そんな純粋に良い人には見えなかったもの。(^▽^;)
途中挿入される回想シーンでアンジーの表情が
とっても艶っぽいから、「愛」は感じられましたよ。
アクションだけじゃなくて、ここでは静かに情感を表してましたね。
何十年も訓練され絶対服従のスパイがコロッと変わるものかな?
と思ったりもしたけど、多分、生まれて初めて
愛を知った大切な人だったって事ですね。
やっぱり、怪しいのはいかにもなアイツだったか~!
スパイやら『あちらがやるならこちらも』って、
米ソ冷戦時代の古い映画みたいな雰囲気でしたね。
ただ、美し過ぎる女スパイが話題にもなっていたから、
逆にタイムリーな映画なのかも。