タイタンの戦い
2010-10-13(Wed)
壮大に繰り広げる神と人間の戦いは、映像的に迫力あり。
神も怪物もなかなか個性的だし、スピーディーな展開も魅力。
ファミリー向けの娯楽大作、アクション・アドベンチャーです。

監督:ルイ・ルテリエ
製作:2010年 アメリカ
出演:*サム・ワーシントン *ジェマ・アータートン *マッツ・ミケルセン
*リーアム・ニーソン *レイフ・ファインズ
神も、魔物も、そして運命さえも打ち負かせ。
ギリシャ神話の神は俗っぽいね(≧ε≦)
兄弟ゲンカして騙し合いをする。
人間から崇拝されないと、怒って人間を懲らしめると言う。
要するに、あらゆる権力が欲しい我がままな連中なんで、笑っちゃう。
天界の神ゼウスにリーアム・ニーソン、これは似合ってます。
冥界の神ハデスになんとレイフ・ファインズ、意外性があっていいかも。
この2人、顔が似てるなあ~って初めて思いました。
主人公ペルセウス(サム・ワーシントン)は、
神に反乱を起こした王の妻をゼウスが手篭めにした事で
産まれた半神半人の子供。
育ての親である漁師夫婦をハデスに殺されてしまう。
ハデスは怪物クラーケンを放ち、アルゴスの都を滅ぼそうとする。
ペルセウスはアルゴスの兵士達と共に、
神の暴挙を正すために立ち上がる!
巨大サソリ・怪鳥などが行く手を阻む大冒険が始まる・・・
兵士達がイケメンなのに、割とサラッと流されてしまうのが、
勿体ない。特にエウセビオスとか隊長のドラコがカッコよかった~
隊長だけじゃなく、もっと一人一人アップになるような
見せ場があっても良かったのに~
砂漠の魔術師ジンもなかなか面白い存在でした。
様々な危険が迫る過酷な旅なので、
ペルセウスは周りから神の力を求められるんだけど、
家族を奪った神に反発し、頑なに
「自分は人として戦う」と言い張るんですよね。
「人は人のために生き、戦い、死ぬ」と。
葛藤しながらも強い信念を貫き通す姿がいいです。
だけど、ゼウスの方は息子が心配で、剣や金貨を授け、
救いの手を差し伸べる。この辺り普通の親と一緒。(≧ε≦)
何と言っても心強いのが、守護神イオの存在。
いつも側にいて見守ってくれるんだもんね~
私に守護神なんているんかいな・・・(^^;
いくら自分の生まれを否定しても、消し去る事はできません。
生命に危険が迫れば、あらゆる力を使わざるを得ない。
人々を恐怖に陥れる悪を倒すためには、
神だの人だのに拘っていられない。
死ぬと言われた運命をも跳ね返して、
恐ろしいクラーケンを倒したのは、
生まれ持った強い心と勇気があったからなんですよね。
真の英雄として成長するペルセウスの物語でした。
メデューサの頭を突き出すシーンには笑えた~(≧▽≦)ノ☆
ファンタジーなので何でもありの世界。
106分とコンパクトで見易いです。
神も怪物もなかなか個性的だし、スピーディーな展開も魅力。
ファミリー向けの娯楽大作、アクション・アドベンチャーです。

監督:ルイ・ルテリエ
製作:2010年 アメリカ
出演:*サム・ワーシントン *ジェマ・アータートン *マッツ・ミケルセン
*リーアム・ニーソン *レイフ・ファインズ
神も、魔物も、そして運命さえも打ち負かせ。
ギリシャ神話の神は俗っぽいね(≧ε≦)
兄弟ゲンカして騙し合いをする。
人間から崇拝されないと、怒って人間を懲らしめると言う。
要するに、あらゆる権力が欲しい我がままな連中なんで、笑っちゃう。
天界の神ゼウスにリーアム・ニーソン、これは似合ってます。
冥界の神ハデスになんとレイフ・ファインズ、意外性があっていいかも。
この2人、顔が似てるなあ~って初めて思いました。
主人公ペルセウス(サム・ワーシントン)は、
神に反乱を起こした王の妻をゼウスが手篭めにした事で
産まれた半神半人の子供。
育ての親である漁師夫婦をハデスに殺されてしまう。
ハデスは怪物クラーケンを放ち、アルゴスの都を滅ぼそうとする。
ペルセウスはアルゴスの兵士達と共に、
神の暴挙を正すために立ち上がる!
巨大サソリ・怪鳥などが行く手を阻む大冒険が始まる・・・
兵士達がイケメンなのに、割とサラッと流されてしまうのが、
勿体ない。特にエウセビオスとか隊長のドラコがカッコよかった~
隊長だけじゃなく、もっと一人一人アップになるような
見せ場があっても良かったのに~
砂漠の魔術師ジンもなかなか面白い存在でした。
様々な危険が迫る過酷な旅なので、
ペルセウスは周りから神の力を求められるんだけど、
家族を奪った神に反発し、頑なに
「自分は人として戦う」と言い張るんですよね。
「人は人のために生き、戦い、死ぬ」と。
葛藤しながらも強い信念を貫き通す姿がいいです。
だけど、ゼウスの方は息子が心配で、剣や金貨を授け、
救いの手を差し伸べる。この辺り普通の親と一緒。(≧ε≦)
何と言っても心強いのが、守護神イオの存在。
いつも側にいて見守ってくれるんだもんね~
私に守護神なんているんかいな・・・(^^;
いくら自分の生まれを否定しても、消し去る事はできません。
生命に危険が迫れば、あらゆる力を使わざるを得ない。
人々を恐怖に陥れる悪を倒すためには、
神だの人だのに拘っていられない。
死ぬと言われた運命をも跳ね返して、
恐ろしいクラーケンを倒したのは、
生まれ持った強い心と勇気があったからなんですよね。
真の英雄として成長するペルセウスの物語でした。
メデューサの頭を突き出すシーンには笑えた~(≧▽≦)ノ☆
ファンタジーなので何でもありの世界。
106分とコンパクトで見易いです。