ルックアウト/見張り
2010-09-15(Wed)
サスペンスのカテゴリーみたいだけど、どちらかと言うと人間ドラマ。
自分を失い思い通りにいかなくなった人生にどう向き合っていくか?
という、青年を描いたドラマだと思います。
短髪じゃないジョセフ・ゴードン=レヴィットは初めて。
下↓の画像より映画のほうはずっとずっとカッコいい!

監督:スコット・フランク
製作:2007年 アメリカ
出演:*ジョセフ・ゴードン=レヴィット *ジェフ・ダニエルズ *マシュー・グード
4年前に自分の不注意で交通事故を起こし、
友人達を死なせてしまったクリス(ジョセフ)。
前途有望であっただろう彼自身も脳を損傷し、
記憶や計算などに支障をきたす障害を負った。
(でも運転できるくらいだから軽いほうのようだ)
昼は自立支援学校に通い、夜は銀行でアルバイトをし、
(銀行の安全管理にちょっと疑問を抱いたけど(^^;)
障害者ルイス(ジェフ・ダニエルズ)と共同生活を送っています。
このルイスは盲目でも、何でもお見通しの、
懐の大きい良く出来た友人なのだ!
最初の朝の日課の繰り返しのシーンから、
単調で味気ない今の生活に、
苛立ちやもどかしさや悲しみを抱えているのが分かります。
こんなはずじゃない、自分を取り戻したい・・・
しかし、事故を起こした地点に立つと罪悪感にも苛まれ、
苦しくなるばかりの毎日なんですね。
そんな弱みに付け込んで、近寄って来る男がいた。
ゲイリー・スパーゴ(マシュー・グード)は姉の知り合いだと言う。
女を使ってクリスを無防備な状態にした所で本性を現す。
クリスは自立出来ていない事を指摘され、
プライドを傷付けられたために冷静さを失い、
ゲイリーの挑発に乗ってしまいます。
ここでやっとタイトルが出てくるんだけど、
結局この「見張り」は、クリスが自分の状況を見つめて、
人生をやり直すきっかけとなっただけで、
本質的なテーマではないんですよね。
サスペンス部分もハラハラ感があって良いけど、
メインは、心理的な問題を乗り越え、今の自分を受け入れ、
新しく一歩踏み出すクリスの姿のほうでしたね。
周りを見渡せば、クリスを温かく見守ってくれた人たちが
いました。友人のルイス、ドーナッツ警官、父親、銀行の人達など。
上手い具合に(ほんとに!)再生のチャンスをもらえて良かったです。
結末を先に考えてから組み立てていく・・・
目標を持って、少しずつ努力を積み重ねていくでしょうね。
危うくて不安定な感じの主人公に、
ジョセフの繊細さがピッタリ合っていました。
自分を失い思い通りにいかなくなった人生にどう向き合っていくか?
という、青年を描いたドラマだと思います。
短髪じゃないジョセフ・ゴードン=レヴィットは初めて。
下↓の画像より映画のほうはずっとずっとカッコいい!

監督:スコット・フランク
製作:2007年 アメリカ
出演:*ジョセフ・ゴードン=レヴィット *ジェフ・ダニエルズ *マシュー・グード
4年前に自分の不注意で交通事故を起こし、
友人達を死なせてしまったクリス(ジョセフ)。
前途有望であっただろう彼自身も脳を損傷し、
記憶や計算などに支障をきたす障害を負った。
(でも運転できるくらいだから軽いほうのようだ)
昼は自立支援学校に通い、夜は銀行でアルバイトをし、
(銀行の安全管理にちょっと疑問を抱いたけど(^^;)
障害者ルイス(ジェフ・ダニエルズ)と共同生活を送っています。
このルイスは盲目でも、何でもお見通しの、
懐の大きい良く出来た友人なのだ!
最初の朝の日課の繰り返しのシーンから、
単調で味気ない今の生活に、
苛立ちやもどかしさや悲しみを抱えているのが分かります。
こんなはずじゃない、自分を取り戻したい・・・
しかし、事故を起こした地点に立つと罪悪感にも苛まれ、
苦しくなるばかりの毎日なんですね。
そんな弱みに付け込んで、近寄って来る男がいた。
ゲイリー・スパーゴ(マシュー・グード)は姉の知り合いだと言う。
女を使ってクリスを無防備な状態にした所で本性を現す。
クリスは自立出来ていない事を指摘され、
プライドを傷付けられたために冷静さを失い、
ゲイリーの挑発に乗ってしまいます。
ここでやっとタイトルが出てくるんだけど、
結局この「見張り」は、クリスが自分の状況を見つめて、
人生をやり直すきっかけとなっただけで、
本質的なテーマではないんですよね。
サスペンス部分もハラハラ感があって良いけど、
メインは、心理的な問題を乗り越え、今の自分を受け入れ、
新しく一歩踏み出すクリスの姿のほうでしたね。
周りを見渡せば、クリスを温かく見守ってくれた人たちが
いました。友人のルイス、ドーナッツ警官、父親、銀行の人達など。
上手い具合に(ほんとに!)再生のチャンスをもらえて良かったです。
結末を先に考えてから組み立てていく・・・
目標を持って、少しずつ努力を積み重ねていくでしょうね。
危うくて不安定な感じの主人公に、
ジョセフの繊細さがピッタリ合っていました。