ソウ6
2010-07-05(Mon)
旦那と息子が一応観ておきたいと言うので私もついでに鑑賞。
やっぱり、このシリーズ飽きてきた~(^^;
たいして驚きもないし、面白味もない。
3あたりで止めておけば良かったのになあ。

監督:ケヴィン・グルタート
製作:2009年 アメリカ
出演;*トビン・ベル *コスタス・マンディロア *ベッツィ・ラッセル
本作で一番グロかったのは、いきなり最初のゲーム。
肉を多く捧げた方が生き残れる・・・って、これは酷かった~
犠牲者は他人の人生を踏みにじって、ろくでもない事を
してきた奴らだけど、なんでジグソウが天罰を下すの?
いつもの事ながら、罪深さを学べとは、アンタは神のつもりか。
この後は、自分に保険金を支払ってくれなかった
保険会社の人間がターゲット。これは完全に復讐ですね。
まだ復讐のほうが理解できます。
ジグソウが癌の新しい治療を受けたくて、
保険金の支払いを頼みに行った相手なんですよ。
こうやって、初期の頃のファンを逃がさないように、
ちょこちょこ昔のエピソードを小出しにするんだよね~(≧ε≦)
アマンダを登場させたり、ゴードン医師の名前を出したり。
なんかストーリーもずっと繋がっているようなので、
1から順に全部観ないといけない作りにしてあります。
実はストーリーなんか、もうどうでもいい感じなんだけど(^▽^;)
ネタバレ多少あるかも
一方、ジグソウの共犯者はストラム刑事だと思わせるように、
証拠を細工したホフマン刑事ですが、
エリクソン捜査官は、その証拠に疑いの目を向けていました。
テープの声の主が、もう少しで判明するところだったのに、
実に惜しい!
ところで、例の箱の中身ですが・・・
ジグソウがやり残したゲームを依頼する6つの封筒と
ある仕掛けが入ってましたね。
それは、真の後継者を意味するものでした。
結局、誰の事も信用してないジグソウだから、
そう来るのは分かるけど、勝手に依頼されても困るよね。
こういう事に反対していた方だし。
だけど、あの人、仕掛けをクリアしちゃいましたよ。
以前アマンダもクリアしたから、
根性があれば何とかなる試練だったのだ。
となると、次回はあの人とあの人の後継者争い?
もう、知らんわ。誰がジグソウの後継者でもいいわ。
今回は、ドンデン返しもなかったなあ。。。
なんだか、最初の成功をズルズルと引きずっているだけですね。
多分、私は本作でリタイアかな。(と言いつつ先の事は分からないけど)
エンドロールの後にオマケ映像がありました。
前に気になっていた子だったけど、あれは助かったの??
やっぱり、このシリーズ飽きてきた~(^^;
たいして驚きもないし、面白味もない。
3あたりで止めておけば良かったのになあ。

監督:ケヴィン・グルタート
製作:2009年 アメリカ
出演;*トビン・ベル *コスタス・マンディロア *ベッツィ・ラッセル
本作で一番グロかったのは、いきなり最初のゲーム。
肉を多く捧げた方が生き残れる・・・って、これは酷かった~
犠牲者は他人の人生を踏みにじって、ろくでもない事を
してきた奴らだけど、なんでジグソウが天罰を下すの?
いつもの事ながら、罪深さを学べとは、アンタは神のつもりか。
この後は、自分に保険金を支払ってくれなかった
保険会社の人間がターゲット。これは完全に復讐ですね。
まだ復讐のほうが理解できます。
ジグソウが癌の新しい治療を受けたくて、
保険金の支払いを頼みに行った相手なんですよ。
こうやって、初期の頃のファンを逃がさないように、
ちょこちょこ昔のエピソードを小出しにするんだよね~(≧ε≦)
アマンダを登場させたり、ゴードン医師の名前を出したり。
なんかストーリーもずっと繋がっているようなので、
1から順に全部観ないといけない作りにしてあります。
実はストーリーなんか、もうどうでもいい感じなんだけど(^▽^;)
ネタバレ多少あるかも
一方、ジグソウの共犯者はストラム刑事だと思わせるように、
証拠を細工したホフマン刑事ですが、
エリクソン捜査官は、その証拠に疑いの目を向けていました。
テープの声の主が、もう少しで判明するところだったのに、
実に惜しい!
ところで、例の箱の中身ですが・・・
ジグソウがやり残したゲームを依頼する6つの封筒と
ある仕掛けが入ってましたね。
それは、真の後継者を意味するものでした。
結局、誰の事も信用してないジグソウだから、
そう来るのは分かるけど、勝手に依頼されても困るよね。
こういう事に反対していた方だし。
だけど、あの人、仕掛けをクリアしちゃいましたよ。
以前アマンダもクリアしたから、
根性があれば何とかなる試練だったのだ。
となると、次回はあの人とあの人の後継者争い?
もう、知らんわ。誰がジグソウの後継者でもいいわ。
今回は、ドンデン返しもなかったなあ。。。
なんだか、最初の成功をズルズルと引きずっているだけですね。
多分、私は本作でリタイアかな。(と言いつつ先の事は分からないけど)
エンドロールの後にオマケ映像がありました。
前に気になっていた子だったけど、あれは助かったの??