ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ
2009-10-19(Mon)
先週からテレビ放映が始まったので観てみました。
テレビドラマ・シリーズはレンタルまではしようと思わないので、
テレビでやってくれて、ちょうどよかったです。
私の大好きな「ターミネーター2」のその後という設定だそうで。
5年後の1999年、ジョンは高校生。

監督:ジョシュ・フリードマン
製作:2008年 アメリカ
出演:*レナ・ヘディ *トーマス・デッカー *サマー・グロー
人類の未来を守る戦いが、今また始まろうとしている主人公の、サラ・コナーとジョン・コナーですが、
まずサラはリンダ・ハミルトンよりやけに若い印象です。
髪の色が黒で、見た目はサラとはちょっと違いますね~
ジョンのほうは、なかなかカッコイイ少年でいいんじゃないかな。
せめて、声優を映画と一緒にしてほしかったなあ。それなら映画と同じような感覚で、すっと物語に入っていけたのに。
このテレビドラマでは、
ジョンを守るターミネーターが、
なんと若い女の子なんですよ!名前はキャメロン。
シュワちゃんは、ジョンの父親役となっていたけど、
ジョンが思春期になったら女の子が必要ってか?
なんか
恋愛もストーリーに絡ませるんでしょうか。
あざとさが見え隠れしますね~(≧ε≦)
時々、映画の設定からの人物や事柄が出てきます。ダイソン・ファミリーやスカイネットなど。
それがあるから、映画の続きというのを多少感じられるけど、
やっぱり
テレビドラマなので、どうもチャチな雰囲気・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
この3人が、警察とターミネーターの両方から追われて、
1話の終わりには、なんと2007年にタイムワープしてしまいました。
まだ1話を観ただけなので、なんとも言えないところです。
どうなんでしょう、面白くなるのかなあ~?
とりあえず、もう少し観てみようと思ってます。
テーマ : TVで見た映画
ジャンル : 映画
コメントの投稿
コメント
なんかねぇ。サラがキレイ過ぎるような★
1の最初、サラってホントにどこにでもいるような女性だったじゃないですか。
特に美人でもなく、強くも無く。
(その後どんどん強くなっていったけど^^;)
最初、ウェイトレスの制服で出てきたんで
どうしても1の登場シーンとかぶっちゃって、
「なんかキレイすぎて、違うなぁ」って気が★
でも、1999年から、上手い事現代に持ってきましたね~
しかしエンジニア送り込んでタイムマシン作れるって・・・
もう何でもありやん(´д`)
なんだかんだ言ってますが、とりあえずとても観たかったドラマだし、
毎週観るつもりです♪
こちらも放送スタートしましたよ!
レンタル借りるのは大変だからTVは有り難いよね('-^*)/
だけど同じ深夜にプリズン・ブレイクとアグリー・ベティと24も始まるの!!!
曜日ズラして放送して欲しかった(^_^;)起きてて見るしかなさそう…(ρ_-)o
映画2の5年後の設定で女ターミネーターね!
3は敵が女だったけど見事にコケた感じ…。
4は観なかったしCベールが苦手(>_<)
大阪USJのアトラクションのターミネーターはリンダとエドワードなんだよね☆
TDSの新アトラクションがコレに似たトークがあって面白かったよo(^▽^)o
やっぱり24が一番ハマりそう!
こんばんわ、YANさん♪
あたくしもちょっと観てみたいなぁ~って思ってましたが、
TVドラマにハマっちゃうと別の映画が観れなくなっちゃうので少し敬遠ぎみ。
やっぱ雰囲気はちょっと安い感じですか。。。
映画だったら2時間に全身全霊を継ぎこみますもんね~。
その辺は割り切って観た方がよいのかな。
取りあえずTV版でかじって行きたいと思います~(^^ゞ
YANさん、こんにちは~
私も見ました!
前から見てみたいなあ・・・とは思っていたんだけど、レンタルしてまではいいか・・・とのびのびになっていたので、無料で見れるのは嬉しいです。
確かにちょいとそれぞれ配役が違ってる印象はありましたが、平均点は上回ってるかな、って私的には、今のところ好評価です^^
これからどういう風に話が進展して行くのか楽しみです。
こんにちは。
TSUTAYAとかではよく見かけるんですが、
良く見かけるだけで、実際に借りたりはしていません。
YANさんの記事を参考にしながら??
もし、オモシロそうだったら、レンタルしてみようと思います。
(すいません、借りることを強要しているわけではないですよ。)
そう、リンダ・ハミルトンに比べると、キレイで若いような感じですよね。
なんだろう、ひょっとしてリンダは若いうちから老け顔だった?
ウェイトレスというのも映画を思い出させるものでしたね。
あと、ターミネーターの髪が丸く抜けてたのもシュワちゃんを思い出したし、
ジョンがサラから「まず逃げなさいと言ってるでしょう」と怒られる所も。
いきなり、現代にタイムワープするとは思わなかったなあ。
組み立て式のタイムマシンね・・・すごい発想!(≧ε≦)
しかし、2027年からやって来たターミネーターだから、
まだT-1000みたいな高性能のはないわけね。
あれだと、映像的にもお金がかかるだろうしね~(^_^;
森子さんのところでは、そんなに海外ドラマやってます?
他にアグリーベティは気づいたけど、プリズン・・と24もあるの?
こちらではどうだったかなあ?
2番組くらいは録画できるけどね~4番組はムリでしょう。
まあ、私はターミネーターのみでいきますが。
24はもう挫折しました(^_^;
そうそう、私も大阪USJのアトラクションは好き!
でも、ずっと同じターミネーター2というのもね~飽きるよね。
似たトークって、あの前節のあやのこうじさんの事じゃないです?
高飛車な客いじりが面白いんだよね~(^▽^)
こんにちは!
私も、テレビドラマ、昔は観てたけど、最近はさっぱりです。
理由は猫人さんと同じく、映画を観る時間がなくなると困るから。
だから、このターミネーターSCCのドラマはほんと久しぶりなんですよ!
時間的にも土曜の夜11時あたりならちょうど家族で観られて、
わざわざ録画してという事もなくて、いいです。
そうなんですよ~、映画とはどうしてもスケール感からしても
チープになっちゃって、かなり違ってます・・・(^_^;
割り切りは必要でしょうね。
第2話からでもいいと思うので、時間があれば観てみてください。
こんにちは!
こういうテレビドラマはレンタルしてまで観たいとは
なかなか思えなくて、
私もまあいいっかとスルーしてました。
でも、テレビ放映はいい機会。深夜でもない時間帯だしね★
ジョンだけは『いいんじゃないの』と思えたけど、(≧ε≦)
サラはちょっと違うなあという印象で、
味方のターミネーターは『へぇ~女の子なの?』とびっくり。
でも、そのうち慣れるかなあ。
latifaさんの評価は上々ですね。
私も、一応この先を楽しみにしています★
こんにちは!
レンタル店にはけっこう目立つところに置いてありますね。
私も今までドラマはなるべく借りないようにしてきました。
でも、今回はテレビ放映ですよ!
亮さんも愛知だから、東海テレビ土曜日夜11時10分から観られますよ。
それに私は毎回テレビ番組の感想記事を書くつもりはありません。(^_^;
一度、テレビをチラッとご覧になってみるといいですよ。
シーズン1だけ観てました。
レンタルで、シーズン2を観るのは、たいへんだから、TV放映はありがたいです。
これは、お母さん、サラが主役の話で、
母の気持ちを語るナレーションで進行されてて、
そこは大事だと思うけど、全部カットされてしまってますね。
ターミネーターシリーズのオマージュが、面白いんですけど、
時間の都合で、面白いシーンがカットされる恐れはありそうですね。
第一話は、とりあえず、サラがウエイトレスさんで登場するシーンは出てきてました。
こんにちは!
1のほうだけでも情報をありがとうございます。
なんですって、ナレーションが全部カットになってるんですか?
そんな~なんでそんな事をするのかなあ~?
母の気持ちは大切でしょうに・・・
いろいろオマージュのシーンが出てきましたね。
こちらのウェイトレス姿はやけにスカートが短くて、
コスプレみたいに見えました(≧∇≦)ノ彡☆
当たり前だけど、ワープする時は裸でしたね。
そういうシーンを見つけるのも楽しみです!
1999年、サラ・コナーはサイバーダイン社、マイルズ・ダイソンの殺害犯として警察から追われていた。
あの『ターミネーター2』の正統な続編...