ソウ5
2009-05-08(Fri)
どうも、ジグソウ・パズルの罠にハメられてます・・・
パズルの完成品に、ちっとも期待なんかしてないけど、
パズルの1ピース・1ピースは、一応確認しておこうっかなあ~
みたいな~ そんな気持ちで観ました。

監督:デヴィッド・ハックル
製作:2008年 アメリカ
出演:*トビン・ベル *コスタス・マンディロア *スコット・パターソン
これまで1~4作目まで観てきたから、
その流れに身を任せるしかないっしょ。
ご丁寧に「SAW4」まで復習して観ちゃった (^▽^;)
でも4作目のラストだけ思い出せれば、
敢えて全編観直す必要はないと思います。
ネタバレなしで簡単な感想を書いておきます。
今回、トビン・ベルの死後、
ジグソウの名を継ぐ者がまたしても出てきます。
ポスターでトビン・ベルのお面(?)を被っている、
「ソイツ」ですね。
そしてソイツの正体に気付いた男が真相を突き止めようと、
1作目の事件から密かに単独捜査をしていきます。
トビン・ベルは3作目で死んじゃったから、
登場させるとしたら、回想シーンしかないわけですよ。
それで1作目まで遡って見せてくれるんです。
ダニー・グローヴァーが懐かしかった~(^^)
後継者は、実は最初の事件あたりから関係していたのだ!
って、いくらでも後から言えるよね~
ネタバレと言う程の衝撃はありません。
なんだか、ご都合主義な感じが否めませんね。
後継者を中心としたストーリーと、
ビル火災に関連した男女5人の密室トリックゲームが
同時に展開していきます。
この2部構成は、「SAW2」と似てますね。
ジグソウと刑事の尋問劇、
そして若者達の密室トリックゲームの2部構成でした。
あちらはまだ、両方の舞台に関連性があったけど、
本作は、全く繋がりがないから、ストーリー上不要とも言えます。
でも、いつものグロい仕掛けを見せないとソウでなくなっちゃうからね~
ここでガンガンといくわけだ。
それと、後継者がきちんとジグソウの思想を受け継いで
いるって所も、ここで見せていくんですね。
それは身勝手な奴らにお仕置きをする際に、
「選択肢を見せて、命を尊重するチャンスを与える」
そして「最初に言ったルールを守れば助かる」って事。
そりゃ、助かるチャンスを与えてるけど、
ジグソウがまた「殺しは不快極まる」とのたまわっていて、
こちらが不快極まりましたわ!
すごい殺人トリックを作ってきた奴なのに~(`ヘ´)
今回、また新たな謎を見せていたので、
続編を作る気満々なんでしょうね。
もう、やめてください。
また観てしまうじゃないの・・・
パズルの完成品に、ちっとも期待なんかしてないけど、
パズルの1ピース・1ピースは、一応確認しておこうっかなあ~
みたいな~ そんな気持ちで観ました。

監督:デヴィッド・ハックル
製作:2008年 アメリカ
出演:*トビン・ベル *コスタス・マンディロア *スコット・パターソン
これまで1~4作目まで観てきたから、
その流れに身を任せるしかないっしょ。
ご丁寧に「SAW4」まで復習して観ちゃった (^▽^;)
でも4作目のラストだけ思い出せれば、
敢えて全編観直す必要はないと思います。
ネタバレなしで簡単な感想を書いておきます。
今回、トビン・ベルの死後、
ジグソウの名を継ぐ者がまたしても出てきます。
ポスターでトビン・ベルのお面(?)を被っている、
「ソイツ」ですね。
そしてソイツの正体に気付いた男が真相を突き止めようと、
1作目の事件から密かに単独捜査をしていきます。
トビン・ベルは3作目で死んじゃったから、
登場させるとしたら、回想シーンしかないわけですよ。
それで1作目まで遡って見せてくれるんです。
ダニー・グローヴァーが懐かしかった~(^^)
後継者は、実は最初の事件あたりから関係していたのだ!
って、いくらでも後から言えるよね~
ネタバレと言う程の衝撃はありません。
なんだか、ご都合主義な感じが否めませんね。
後継者を中心としたストーリーと、
ビル火災に関連した男女5人の密室トリックゲームが
同時に展開していきます。
この2部構成は、「SAW2」と似てますね。
ジグソウと刑事の尋問劇、
そして若者達の密室トリックゲームの2部構成でした。
あちらはまだ、両方の舞台に関連性があったけど、
本作は、全く繋がりがないから、ストーリー上不要とも言えます。
でも、いつものグロい仕掛けを見せないとソウでなくなっちゃうからね~
ここでガンガンといくわけだ。
それと、後継者がきちんとジグソウの思想を受け継いで
いるって所も、ここで見せていくんですね。
それは身勝手な奴らにお仕置きをする際に、
「選択肢を見せて、命を尊重するチャンスを与える」
そして「最初に言ったルールを守れば助かる」って事。
そりゃ、助かるチャンスを与えてるけど、
ジグソウがまた「殺しは不快極まる」とのたまわっていて、
こちらが不快極まりましたわ!
すごい殺人トリックを作ってきた奴なのに~(`ヘ´)
今回、また新たな謎を見せていたので、
続編を作る気満々なんでしょうね。
もう、やめてください。
また観てしまうじゃないの・・・