2015-06-25(Thu)
2015-06-16(Tue)
壮大なる冒険が終わった。
キリの良い1000番目の記事に
ホビットを持ってこれた事が嬉しい♪

THE HOBBIT:THE BATTLE OF THE FIVE ARMIES
監督:ピーター・ジャクソン
製作:2014年 アメリカ・ニュージランド
上映時間:144分
原作:J.R.R.トールキン
出演:*マーティン・フリーマン *イアン・マッケラン *リチャード・アーミティッジ *リー・ペイス *ルーク・エヴァンス *オーランド・ブルーム
かけがえのない、仲間たちがいたーー
待ちに待っていた最終章。
観る前からワクワク感がハンパないシリーズ。
観ている間も世界観にどっぷり浸れてとても満足☆
映画館で観たかったな~
ネタバレあるかも ↓
キリの良い1000番目の記事に
ホビットを持ってこれた事が嬉しい♪

THE HOBBIT:THE BATTLE OF THE FIVE ARMIES
監督:ピーター・ジャクソン
製作:2014年 アメリカ・ニュージランド
上映時間:144分
原作:J.R.R.トールキン
出演:*マーティン・フリーマン *イアン・マッケラン *リチャード・アーミティッジ *リー・ペイス *ルーク・エヴァンス *オーランド・ブルーム
かけがえのない、仲間たちがいたーー
待ちに待っていた最終章。
観る前からワクワク感がハンパないシリーズ。
観ている間も世界観にどっぷり浸れてとても満足☆
映画館で観たかったな~
ネタバレあるかも ↓
2015-06-09(Tue)
確かにノン・ストップでテンポが良い。
でもインパクトはない。

NON-STOP
監督:ジャウマ・コレット=セラ
製作:2014年 アメリカ・フランス
上映時間:107分
出演:*リーアム・ニーソン *ジュリアン・ムーア *ミシェル・ドッカリー *ルピタ・ニョンゴ
全てを疑え。
何者かがビル(リーアム・ニーソン)に
「指定口座に1億5000万ドルを送金しなければ
20分毎に機内の誰かを殺す」と
メールを送りつけてきた。
犯人は機内にいる様子。
「96時間」以来すっかりアクションものがお似合いのリーアム。
ジャウマ・コレット=セラ監督とは「アンノウン」で
タッグを組んでいました。
私は「アンノウン」のほうが、謎めいていて好き。
「フライト・ゲーム」はテンポは良いですね。
逃げ場のない密室である飛行機内で
緊迫感を演出していたけど、
観終わった後に特に何も残らなくて、インパクト無し。(^^;
ネタバレあるかも ↓
でもインパクトはない。

NON-STOP
監督:ジャウマ・コレット=セラ
製作:2014年 アメリカ・フランス
上映時間:107分
出演:*リーアム・ニーソン *ジュリアン・ムーア *ミシェル・ドッカリー *ルピタ・ニョンゴ
全てを疑え。
何者かがビル(リーアム・ニーソン)に
「指定口座に1億5000万ドルを送金しなければ
20分毎に機内の誰かを殺す」と
メールを送りつけてきた。
犯人は機内にいる様子。
「96時間」以来すっかりアクションものがお似合いのリーアム。
ジャウマ・コレット=セラ監督とは「アンノウン」で
タッグを組んでいました。
私は「アンノウン」のほうが、謎めいていて好き。
「フライト・ゲーム」はテンポは良いですね。
逃げ場のない密室である飛行機内で
緊迫感を演出していたけど、
観終わった後に特に何も残らなくて、インパクト無し。(^^;
ネタバレあるかも ↓
2015-06-02(Tue)
アブない人たちの騙し騙されが楽しい。
音楽のセレクト、最高!

AMERICAN HUSTLE
監督:デヴィッド・O・ラッセル
製作:2013年 アメリカ
出演:*クリスチャン・ベイル *ブラッドリー・クーパー *ジェレミー・レナー *エイミー・アダムス *ジェニファー・ローレンス
奴らは生き抜くためにウソをつくーー
内容はすぐに忘れてしまいましたが (^^;
音楽の印象は強く残ってます。
最初にアメリカの「名前のない馬」と
スティーリー・ダンの「ダーティ・ワーク」が聴こえてきて、
耳がビビビッ・・!!(°□°) と痺れた~~!
その後、シカゴ、エルトン・ジョン、サンタナ、
ウィングス、デヴィッド・ボウイと、全編に流れる曲が
私にとってド・ストライクなものばかりで、
とても気分がアガりました~♪
それからクリスチャン・ベイルの姿にビックリ!w(゚o゚)w
「マシニスト」「ザ・ファイター」ではガリガリ、
「ダークナイト」ではムキムキだったのに、
よくここまででっぷりとした身体つきに仕上げたものだわ。
ネタバレあるかも ↓
音楽のセレクト、最高!

AMERICAN HUSTLE
監督:デヴィッド・O・ラッセル
製作:2013年 アメリカ
出演:*クリスチャン・ベイル *ブラッドリー・クーパー *ジェレミー・レナー *エイミー・アダムス *ジェニファー・ローレンス
奴らは生き抜くためにウソをつくーー
内容はすぐに忘れてしまいましたが (^^;
音楽の印象は強く残ってます。
最初にアメリカの「名前のない馬」と
スティーリー・ダンの「ダーティ・ワーク」が聴こえてきて、
耳がビビビッ・・!!(°□°) と痺れた~~!
その後、シカゴ、エルトン・ジョン、サンタナ、
ウィングス、デヴィッド・ボウイと、全編に流れる曲が
私にとってド・ストライクなものばかりで、
とても気分がアガりました~♪
それからクリスチャン・ベイルの姿にビックリ!w(゚o゚)w
「マシニスト」「ザ・ファイター」ではガリガリ、
「ダークナイト」ではムキムキだったのに、
よくここまででっぷりとした身体つきに仕上げたものだわ。
ネタバレあるかも ↓