2007-02-21(Wed)
今回は、泣けた~(T_T) ウルウル
あのベタなラストは、もう予想できましたよ。
最後ギリギリのところで、
キムタクの心意気に感化された作業員たちが集まってくるだろうと、
誰もが分かってたんじゃないですか。
(ここはもちろんあの♪デスペラード♪が流れた・・・)
予想していても、あのキムタクの「あきらめない!」と言うひたむきさや、
周りの熱い義理人情や、キムタクの涙顔アップには、グッときましたわ~
ただ、キムタクが、海に飛び込んで作業員を救うシーンも、
あまりにもベタ。
そこまで不死身のヒーローである必要はないと思うなあ。
カッコ良過ぎるわ。
前回私は、阪神特殊製鋼を潰すと、北大路欣也にもあおりが来て
困るだろうと書いたけど、
北大路欣也は本当にそれを実行しようとしていた!
なんちゅう異常な画策だ!
あまりの野望のために、ただのヘビ男になっている。
周りのカエルをみんな飲み込もうとしか考えられなくなっている。
次男の山本耕史が、こう言います。
「父さんは、阪神銀行を守るという大義の名の下で、
策謀をめぐらしているだけじゃないですか。
兄さんは、技術者としての理想と経営者としての信念を持って
行動しています。
それに、人が付いてくるんですよ。」
「理想と信念を持つ人間が、策謀だけの人間に負けるはずがない」
「いつか父さんは兄さんに負ける日が来ます」
これらのセリフで、このドラマの流れが見えてきましたね。
今回、山本耕史が、すごく良かった。
今まで、父親にはかなわないと、何も行動を起こさないクールな人間でしたが、
だんだん父親のあくどいやり方に反発し、感情を表すようになりました。
苦悩する内面の変化を落ち着いた演技で見せてくれましたよ。
若手なのに(若手か?)、見事にこのドラマに溶け込んでますね~
来週の予告では、阪神特殊製鋼に火事が起き、
またキムタクに災難が降りかかり、
北大路欣也が「天は我に味方したか」と言ってました。
あと数回の放送の中で、キムタクは何度も行く手を阻まれるんだろうけど、
きっと父親に負ける事なく、乗り越えて行くんでしょうね。
ますます、次回が楽しみになってきました~
最近は、旦那も観るようになってきましたよ。
あのベタなラストは、もう予想できましたよ。
最後ギリギリのところで、
キムタクの心意気に感化された作業員たちが集まってくるだろうと、
誰もが分かってたんじゃないですか。
(ここはもちろんあの♪デスペラード♪が流れた・・・)
予想していても、あのキムタクの「あきらめない!」と言うひたむきさや、
周りの熱い義理人情や、キムタクの涙顔アップには、グッときましたわ~
ただ、キムタクが、海に飛び込んで作業員を救うシーンも、
あまりにもベタ。
そこまで不死身のヒーローである必要はないと思うなあ。
カッコ良過ぎるわ。
前回私は、阪神特殊製鋼を潰すと、北大路欣也にもあおりが来て
困るだろうと書いたけど、
北大路欣也は本当にそれを実行しようとしていた!
なんちゅう異常な画策だ!
あまりの野望のために、ただのヘビ男になっている。
周りのカエルをみんな飲み込もうとしか考えられなくなっている。
次男の山本耕史が、こう言います。
「父さんは、阪神銀行を守るという大義の名の下で、
策謀をめぐらしているだけじゃないですか。
兄さんは、技術者としての理想と経営者としての信念を持って
行動しています。
それに、人が付いてくるんですよ。」
「理想と信念を持つ人間が、策謀だけの人間に負けるはずがない」
「いつか父さんは兄さんに負ける日が来ます」
これらのセリフで、このドラマの流れが見えてきましたね。
今回、山本耕史が、すごく良かった。
今まで、父親にはかなわないと、何も行動を起こさないクールな人間でしたが、
だんだん父親のあくどいやり方に反発し、感情を表すようになりました。
苦悩する内面の変化を落ち着いた演技で見せてくれましたよ。
若手なのに(若手か?)、見事にこのドラマに溶け込んでますね~
来週の予告では、阪神特殊製鋼に火事が起き、
またキムタクに災難が降りかかり、
北大路欣也が「天は我に味方したか」と言ってました。
あと数回の放送の中で、キムタクは何度も行く手を阻まれるんだろうけど、
きっと父親に負ける事なく、乗り越えて行くんでしょうね。
ますます、次回が楽しみになってきました~
最近は、旦那も観るようになってきましたよ。
スポンサーサイト